2018-06-25 00:01:00
投げ釣り用糸のページ サビキ釣り用品入門
6/23、聖籠、新発田、胎内市方面にキス釣りに行ってきました。
次第浜、紫雲寺記念公園、落堀川河口でキス釣りの続きの記事です。
荒井浜の地図
荒井浜クリーンセンター前のあたりです。クリーンセンターは木に隠れて見えません。地図で確認を。駐車は浜への入口付近に、じゃまにならぬよう路駐。手前は国道。
駐車スペースのある道路の向かいに、荒井浜への入口があります。
この辺にも駐車可能なスペースが少しあるんだけど砂地のため、4WD以外はスタックすると大変なのでやめた方が無難かと。
やって来ました、荒井浜クリーンセンター前付近の海岸です。
このエリアに足を踏み入れるのは初めてです。ワクワクしますね。
左に投げ釣りの人がいるので、右に行ってみます。
荒井浜は延々と沖テトラがありますが、間隔は結構あいているので投げ釣りはテトラ帯の間に投げれば遠投もまったく問題ありません。テトラ周りには大物が潜んでいるかも?
それではこの辺でやってみますか。
岩船沖油ガス田を正面に見ながら。右下は竿先。
うーん、投げ返しますがエサがかじられることもなく戻って来ます。
後から来られたおじさんも、
「最初につけたエサがそのままだよ」
と、おっしゃってました。
どうもいなさそうなんだけど、なんとしても釣って帰りたい(執念)
(1匹でいいから絶対釣るぞ)と念じつつ大きく左に移動。
かなり左に歩いて来ました。周囲に人はいません。
投げます。
何度か投げます。
すると、魚影薄い中、クツン♪
と微細な反応があったような?
いました~~
先針に食いついてくれた、渾身のピンギス1匹。なんとか型を見ることができてよかった。海にお帰りいただきました(ポチャン♪)
他にも寄りたいところがあったので、荒井浜クリーンセンター前はこの1匹で終了。特に根掛かりとかもなく、よい時に当たればいいキス釣り場なのかなと思いました。
荒井浜クリーンセンター前 10時~11時10分 キス1匹
次は荒井浜の日本海カントリークラブ前の護岸帯に行きます。
同日の前の記事:次第浜、紫雲寺記念公園、落堀川河口でキス釣り
コメント
2620. キス
- 2018-06-25 07:59
- 編集
2622. Re: キス
junk-landさんこんばんは!
はい、今年は久しぶりにキス釣りがんばってます(笑)日本酒にキスの刺身が最高なのに目覚めてしまい、モチベーションが再び上がってしまいました。
> 針は底についた形なんでしょうか?
というのはちょっと意味がわからないのですが・・・
浅草岳の日記、ご覧いただいたようでありがとうございます。六十里越からのピストンは長かったでしょう。お疲れ様でした!
はい、今年は久しぶりにキス釣りがんばってます(笑)日本酒にキスの刺身が最高なのに目覚めてしまい、モチベーションが再び上がってしまいました。
> 針は底についた形なんでしょうか?
というのはちょっと意味がわからないのですが・・・
浅草岳の日記、ご覧いただいたようでありがとうございます。六十里越からのピストンは長かったでしょう。お疲れ様でした!
- 2018-06-25 20:14
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/992-16299c8d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
針は底についた形なんでしょうか?
週末、浅草岳へ行ってきました。
レポ参考にさせて頂きました!