2018-05-27 22:31:00
投げ釣り用糸のページ サビキ釣り用品入門
今日は寺泊郷本の第一ホテル前の海岸でキス釣りをしてきました。
場所はこちら。
ここは以前から航空写真で見ていて砂地が広がっていそうで、いつかやってみたいとずっと思っていたところ。ついにやって来ました。
寺泊第一ホテルはここ数年営業していない様子。
海岸前の駐車スペース。
寺泊第一ホテル前の海岸です。住所は寺泊郷本になります。
メインの釣り場はこの正面のテトラ帯の間。
小さな流れ込みあり。左は郷本川河口へ。
ハマヒルガオは、世界中の浜辺で見られるのだとか。
浜に来ました。
8時前からスタート。テトラの間に4色ほど投げてみます(ポーイ♪)
すると、1投目から3色で明らかにキスっぽいアタリ!?
いました~! 初めての釣り場で1投目から良型を含む2点掛け!こりゃいい日になりそう♪
そして今度は19cm。久々に小気味よいキスのアタリを味わった。
しかし、その後はアタリがなくなり、結局この日はこの3匹で終了(あら?) 概ね砂地だが、ところどころ引っかかるところもあるので気をつけて。
以下は寺泊第一ホテル前の海岸スナップ。
海岸右手へ。浅瀬を歩いて渡れるテトラ帯があり、クロダイ釣りやルアーの人のポイントとなっている。
ワンドの右の方は根もあまりなく釣りやすい。盛期なら十分キス釣りポイントとなるでしょう。
海岸左手、郷本川河口へ。寺泊第一ホテル前を通り過ぎる。
郷本川の河口部。
見附市海の家 海・海ハウス。
郷本川の河口部。根もあまりなく、投げ釣りが可能。
郷本川の河口部
郷本川右岸のテトラ堤防
郷本川河口左岸を眺める。
寺泊第一ホテル前方向
キス釣り場としてはマニアックな部類に入るポイントかと思いますが、盛期には十分釣果が期待できるところかと思います。テトラの内側をチョイ投げ仕掛けで狙うのも楽しいでしょう。
- 関連記事
-
- 越前浜北部の浜でキス釣り(新潟市西蒲区)
- 四ツ郷屋南部の浜でキス釣り(新潟市西区)
- 角田浜:巻漁港南側でキス釣り(新潟市西蒲区)
- 寺泊第一ホテル前でキス釣り(長岡市寺泊郷本)
- 糸魚川で竿を振った日記
- 黒井と鵜の浜で今シーズン初のキス釣り(上越市)
- 寺泊の砂防堤のテトラで穴釣り
コメント
2587. シロギスの涙(釣りキチ三平^_^)
- 2018-05-29 09:29
- 編集
2588.
もう新潟で竿を出して無い所は無いのではないかと思っていましたが、まだあったんですね!
それにしても色んなポイントを詳しく説明されていて、B.Yさんと同じ新潟県民で良かったと感謝してます!
村上の塩谷や、マリーナ前とかも参考にさせてもらって行ったりしました!
また次の釣行日記も楽しみにしてまーす!
それにしても色んなポイントを詳しく説明されていて、B.Yさんと同じ新潟県民で良かったと感謝してます!
村上の塩谷や、マリーナ前とかも参考にさせてもらって行ったりしました!
また次の釣行日記も楽しみにしてまーす!
- 2018-05-30 00:23
- 編集
2589. Re: シロギスの涙(釣りキチ三平^_^)
ひろかずさんおはようございます。
久しぶりに大きいキスを見た気がします。最近は小さいのばかりだったもので。
公園では投げ釣りは危ないですからね。釣り禁止にならないだけまだいいと思います~
久しぶりに大きいキスを見た気がします。最近は小さいのばかりだったもので。
公園では投げ釣りは危ないですからね。釣り禁止にならないだけまだいいと思います~
- 2018-05-30 06:32
- 編集
2590. Re: タイトルなし
まつゐさんおはようございます!
ご覧いただきましてありがとうございます。塩谷とマリーナ前、行かれましたか(笑)あの辺は目立たなくていいところですよね。私も好きな釣り場です。
HPに載せていないところにも数多く行っているのですが、変なところばかり行っているので、根掛かりだらけで撤退すること数知れず。今回のポイントは久々のヒットでした(笑)でもここもやはり根掛かるところがちょこっとありましたけれども。根掛かりが怖くては新規開拓はできませんからね。
まつゐさんの日記はいつも拝見しております。私はまつゐさんのようにたくさんは釣れません。カレイもいいのを釣っておられますね、素晴らしいです。私もまつゐさんの日記を楽しみにしております(^^)v
ご覧いただきましてありがとうございます。塩谷とマリーナ前、行かれましたか(笑)あの辺は目立たなくていいところですよね。私も好きな釣り場です。
HPに載せていないところにも数多く行っているのですが、変なところばかり行っているので、根掛かりだらけで撤退すること数知れず。今回のポイントは久々のヒットでした(笑)でもここもやはり根掛かるところがちょこっとありましたけれども。根掛かりが怖くては新規開拓はできませんからね。
まつゐさんの日記はいつも拝見しております。私はまつゐさんのようにたくさんは釣れません。カレイもいいのを釣っておられますね、素晴らしいです。私もまつゐさんの日記を楽しみにしております(^^)v
- 2018-05-30 06:42
- 編集
2591.
こんにちは!
郷本あたりはキス釣りをしている姿はちらほらとみていましたが、いつも素通りしていました(汗!)。
石地~寺泊間を移動する事が多いので、今度行って見ようと思います!!
今年はご一緒お願いしますね~!!
郷本あたりはキス釣りをしている姿はちらほらとみていましたが、いつも素通りしていました(汗!)。
石地~寺泊間を移動する事が多いので、今度行って見ようと思います!!
今年はご一緒お願いしますね~!!
- 2018-05-30 11:56
- 編集
2592. Re: タイトルなし
kisu-sukiさんこんばんは!
郷本あたりはマニアックな釣り場でしょうね(笑)大和田とかもそうですが、シーズンになればボチボチ釣れるポイントではあると思いますが、どこも小場で、長時間やるところではないと思います。よほどキスが溜まっていれば別ですが。
また行きましょうね~~🎣
郷本あたりはマニアックな釣り場でしょうね(笑)大和田とかもそうですが、シーズンになればボチボチ釣れるポイントではあると思いますが、どこも小場で、長時間やるところではないと思います。よほどキスが溜まっていれば別ですが。
また行きましょうね~~🎣
- 2018-05-30 21:26
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/985-7855220c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ですねー(^_^*)
日曜の朝、近場の海に面した公園へ行ってみた
けども…投げ釣り禁止⁉︎ で岸壁直下のヘチ釣り
クロダイ狙いの人が数名いましたっけな。
☆東京湾のクロダイも「コーンやスイカ」でも
釣れますかね??(大汗)