2018-02-19 05:08:00
今日もまた、最近ハマり始めた日本酒の晩酌日記です。
ピョンチャンオリンピックはフィギュアの金銀やら小平選手の金もあって感動がどうにも止まらず、おじさんも涙でティッシュが手放せない日々が続いておりますよ。
さて、そんなオリンピックの映像を見ながらの先日の晩酌の日記です。
この日の日本酒はこちら。
菅名岳の特別純米酒、「九」です。五泉の近藤酒造のお酒です。先月行った「寒九の水汲み」のイベントをやってる酒蔵のお酒です。
本日のツマミは刺身盛りと天ぷら。天ぷらは春の訪れを先取りの、姫タケノコとタラの芽。
菅名岳の純米酒の九は、サラッとしていてキレイな水のよう。舌の上に乗ると、まるでボタ雪が地面にはらりと落ちて溶けるような、繊細で淡い印象。刺身に合いますね。
姫タケノコはシャキシャキとした食感がグッド。タラの芽は春の香り。天ぷらはビールと合わせました。
オリンピックを見ながら、寒い夜も旨い酒でゆったりと。
- 関連記事
コメント
2487.
- 2018-02-19 08:26
- 編集
2488. 唐揚げ、、でなく「天ぷら」⁉︎
五輪で盛り上がりつつ…次の日曜には
東京マラソン2018(今年はフジテレビ担当)
ですが…抽選ハズレたので出れません(笑)
天ぷら、といえば大分方面で入った店では
「とり天丼」
「とり天定食」
なんての有りましたねぇ。
唐揚げ、とは違った衣の食感でコレは有り
だなぁ、と思いながら食して参りました(^.^)
☆あ…手土産に麦焼酎、買い忘れてた(・・;)
東京マラソン2018(今年はフジテレビ担当)
ですが…抽選ハズレたので出れません(笑)
天ぷら、といえば大分方面で入った店では
「とり天丼」
「とり天定食」
なんての有りましたねぇ。
唐揚げ、とは違った衣の食感でコレは有り
だなぁ、と思いながら食して参りました(^.^)
☆あ…手土産に麦焼酎、買い忘れてた(・・;)
- 2018-02-19 11:10
- 編集
2489. Re: タイトルなし
ばず山さんこんにちは~
感動続きで涙腺の弱りを感じる今日この頃であります。日本酒飲み始めてから、毎日ビール、焼酎、日本酒の三段構えになってしまい、酒量の調整をせねばと感じております。
シーズンインまでまだ日がありますね。今年はシーズン当初は上越方面に行ってみよっかな~なんて思ったりもしてます。
感動続きで涙腺の弱りを感じる今日この頃であります。日本酒飲み始めてから、毎日ビール、焼酎、日本酒の三段構えになってしまい、酒量の調整をせねばと感じております。
シーズンインまでまだ日がありますね。今年はシーズン当初は上越方面に行ってみよっかな~なんて思ったりもしてます。
- 2018-02-19 15:48
- 編集
2490. Re: 唐揚げ、、でなく「天ぷら」⁉︎
ひろかずさんこんにちは~
鳥天てあまりないですよね。酒場放浪記見てると、やはりツマミで多いのは焼き鳥と刺身が2大巨頭ですね。
我が地元の酒場開拓は、まだまだこれからであります。
鳥天てあまりないですよね。酒場放浪記見てると、やはりツマミで多いのは焼き鳥と刺身が2大巨頭ですね。
我が地元の酒場開拓は、まだまだこれからであります。
- 2018-02-19 15:50
- 編集
2491.
こんばんは、B・Yさん!
さすが新潟!って感じですね、地元限定酒があるなんて羨ましい…美味しいに決まっているじゃないですか。
米良し、水良し、ツマミ良し…吞兵衛が量産される条件もバッチリ(笑)
日本酒は私も好きですが、今少しお酒を控えています。
実は前の上司の時に、ストレスからほぼほぼ毎日お酒を飲んでいたら、血糖値とコレステロール値がやばくなりました(^^;
今は平穏な日々を送っていて、酒に逃げなくてもよくなりましたので、この機会に体調を整えようかと…
やっぱり何事もほどほどが一番ですね…山以外は!(笑)
さすが新潟!って感じですね、地元限定酒があるなんて羨ましい…美味しいに決まっているじゃないですか。
米良し、水良し、ツマミ良し…吞兵衛が量産される条件もバッチリ(笑)
日本酒は私も好きですが、今少しお酒を控えています。
実は前の上司の時に、ストレスからほぼほぼ毎日お酒を飲んでいたら、血糖値とコレステロール値がやばくなりました(^^;
今は平穏な日々を送っていて、酒に逃げなくてもよくなりましたので、この機会に体調を整えようかと…

やっぱり何事もほどほどが一番ですね…山以外は!(笑)
- 2018-02-19 23:55
- 編集
2492. Re: タイトルなし
悠さんおはようございます!
はい、地元限定品はやっぱり一味違いますね(笑) 日本酒も、銘柄によって味はさまざま。今は純米酒が好きですが、純米酒でも全然違うのが面白いですね。
血糖値とコレステロール値ですか、最近調べてないので、ここんとこの酒量増加でヤバくなってるかも?(汗) 献血行って調べてもらおっかな? ま、山歩きで運動していれば血もキレイになりますって!(笑)
はい、地元限定品はやっぱり一味違いますね(笑) 日本酒も、銘柄によって味はさまざま。今は純米酒が好きですが、純米酒でも全然違うのが面白いですね。
血糖値とコレステロール値ですか、最近調べてないので、ここんとこの酒量増加でヤバくなってるかも?(汗) 献血行って調べてもらおっかな? ま、山歩きで運動していれば血もキレイになりますって!(笑)
- 2018-02-20 07:28
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/963-7fc6c9dc
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
日本勢の活躍で、お酒もさぞ進んだことでしょう
ワテは早くシーズンにならないかと針を結びながら見ています。