2008-12-17 22:13:07
結婚以来使っていたソファがいよいよダメになってきたので、新しいソファでも見に行こうということで先日横浜のIKEAに行ってきました。

IKEAはスウェーデンの家具屋さんで、洒落たデザインの家具や日用雑貨が割安なお値段で売っています。
結局この日はソファは見ただけで買いませんでしたが、小物をいくつか買い、スウェーデンの食料品なども売っていたので、ワインを1本買ってきました。

ワイン売り場の解説にはこうありました。
「赤ワインにシナモン、カルダモン、ジンジャーやクローブなどのスパイスと
砂糖を入れて混ぜた、ヨーロッパの冬には欠かせない飲み物です。少し温めて
ホットワインとして飲むのがスウェーデン風。レーズンやアーモンドが入った
グロッグミックスを浮かべてどうぞ」
んで、ワインにグロッグミックスを浮かべてレンジでチンして飲んでみました。

(ほんのりブドウが香ります)
ほほお、う~む、これはまさしく・・・
ワインの熱燗
ですな(そのまんまかい)。
ちょっと香辛料が入っているせいか、風味がオツでした。
これからの季節、日本酒の熱燗、焼酎のお湯割りのほかに、ホットワインという新しい選択肢ができたかな。
ちなみに、ホットワインの作り方はこちらが参考に。

IKEAはスウェーデンの家具屋さんで、洒落たデザインの家具や日用雑貨が割安なお値段で売っています。
結局この日はソファは見ただけで買いませんでしたが、小物をいくつか買い、スウェーデンの食料品なども売っていたので、ワインを1本買ってきました。

ワイン売り場の解説にはこうありました。
「赤ワインにシナモン、カルダモン、ジンジャーやクローブなどのスパイスと
砂糖を入れて混ぜた、ヨーロッパの冬には欠かせない飲み物です。少し温めて
ホットワインとして飲むのがスウェーデン風。レーズンやアーモンドが入った
グロッグミックスを浮かべてどうぞ」
んで、ワインにグロッグミックスを浮かべてレンジでチンして飲んでみました。

(ほんのりブドウが香ります)
ほほお、う~む、これはまさしく・・・
ワインの熱燗
ですな(そのまんまかい)。
ちょっと香辛料が入っているせいか、風味がオツでした。
これからの季節、日本酒の熱燗、焼酎のお湯割りのほかに、ホットワインという新しい選択肢ができたかな。
ちなみに、ホットワインの作り方はこちらが参考に。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/94-35c08cda
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)