2017-08-06 04:55:00
先日の晩飯の日記です。五泉のサンボンギダイナー(SANBONGI DINER)さんです。
前回はまだ雪のある時に来て(こちら)、こちらのハンバーガーを食べてみたいなと思いつつあっという間に半年が過ぎてしまいました。
TVが設置されていました。
小ぢんまりしたお店です。
さて、本日はこちらのハンバーガーが目当てでやって来ました。
ハンバーガーのメニューもいろいろあるのですが、オススメのものを従業員のマートくんに聞くと、チーズバーガーが一番売れているとのことなんで注文。
そして待つことしばし、チーズバーガーの登場です。
手前のキュウリとナスはオーナーA氏の実家で漬けたモノ。本日のお通しです。
ど~~ですか、このド迫力。
私はこういうボリューミーなハンバーガーを食べたことがなくて、みんなどうやって食べてんだろうと疑問に思っていたのですが、マートくんに聞くと、
「紙に包んでグシャッ!と潰して食べてください」
とのこと。
なんだかどうやったらいいのかわからないので、マートくんに頼んでやってもらいました。
紙に包んでギュッ!と押し潰してくれました。それでもまだデカい。
まぁとりあえず、かぶりついてみよう。
うん、レタス、トマト、タマネギがしっかりと入ってるので、あっさりでヘルシーな印象ですね。これは女性ウケするでしょう。しかしデカいな。ケチャップとマスタードをドバドバかけたんで、食べるたびに口が汚れるが、気にしない気にしない。紙ナプキンいっぱい使っちゃいました。
引き続いて、マートくんオススメの濃いぃビールと、フライドポテトのチーズ乗せを。
相変わらずオーナーA氏の料理は何食ってもウマイ。そして、相変わらずお客さんは若い女性が多かったです。
五泉の手作りハンバーガー屋、サンボンギダイナーへぜひどうぞ♪ 夏はかき氷もやってます。
食べログ:サンボンギダイナー ※直近の情報はインスタで。
コメント
2286.
- 2017-08-07 08:28
- 編集
2287. Re: タイトルなし
ばず山さんおはようございます。昨日山から下りて参りました。
このハンバーガーを上から下までガブッ!といけるのはチョウチンアンコウくらいなもんでしょう~
いつもボリューミーなヤツを釣っておられるじゃないですか。ドスコイサイズはやはり刺身ですかね~
このハンバーガーを上から下までガブッ!といけるのはチョウチンアンコウくらいなもんでしょう~
いつもボリューミーなヤツを釣っておられるじゃないですか。ドスコイサイズはやはり刺身ですかね~
- 2017-08-08 04:23
- 編集
2295. 都内でも佐世保バーガー??
コレは横田基地のイベントで売られてた
あのハンバーガー並のでっこい奴かな?
都内の笹塚にあるボウリング場では
ササボ(笹ボ)バーガー
なんてのが有るらしいです。
☆イベント開催日を8/11と勘違い⁉︎
してて…特別メニューは食べ損ねました
(大汗)
あのハンバーガー並のでっこい奴かな?
都内の笹塚にあるボウリング場では
ササボ(笹ボ)バーガー
なんてのが有るらしいです。
☆イベント開催日を8/11と勘違い⁉︎
してて…特別メニューは食べ損ねました
(大汗)
- 2017-08-11 19:36
- 編集
2297. Re: 都内でも佐世保バーガー??
ひろかずさん、私が東京時代に食べたハンバーガーで一番ウマ買ったのは、シアトルズベストコーヒーというコーヒーチェーンのランチ時に出していたモノです。肉汁がジューシーで、(昼間っからこんなウマイもん食ってていいんだろうか?)という気になるくらいウマかったです。私が行ったのは東証のとなりのお店でした。
- 2017-08-11 21:59
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/922-39eacc63
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アゴが外れそうな存在感抜群のハンバーガーですね。
それくらいボリューミーな奴を釣りたいもんです。