2017-06-07 05:05:00
こないだの休日は、家でパクチー餃子を作ってみました。
ところで皆さん、
パクチー好きですか?
タイ語でパクチー、中国語で香菜(シャンツァイ)、英語でコリアンダーと呼ばれる、独特の香りを放つ野菜。好き嫌いは分かれるところでしょう。
私は今では大好きですが、人生で初めて食べたときは、
(ぬゎんじゃこりゃ?)
と、初めて味わうあまりの強烈な風味の衝撃に、まったく食べることができませんでした。私が人生で初めてパクチーを食べたのは、学生時代に中国を旅して、西安の食堂でうどんのようなものを注文した時に、うどんに乗っかっていたのです。今でも忘れられません。
青春の中国1人旅日記はこちら。
さて、こないだの日曜日、たまにはワタクシが晩飯に餃子でも作ろうかと提案したところ、
「なら、パクチー餃子作ってみたら」
と奥さんに言われたのです。どうも奥さんの知り合いが作ってみて美味しかったらしい。ふーん、じゃあ作ってみますかということで、挑戦してみることにしました。
庭に、奥さんが種から育てたパクチーがあります。
たっぷりと使って作りましょう。スーパーでこれだけ買ったら結構な値段になっちゃうけど、庭でたくさん育てたのでその点たっぷり使えて気楽。
そして、実はニラも庭に生えていることが判明(知らんかった)。ニラも庭のものを使用。
庭のパクチーとニラで、パクチー餃子とニラ入りの普通の餃子を作ります
パクチー餃子は、ニラの代わりにパクチーを入れただけで、あとは普通の餃子と作り方は同じ。
フライパンで焼いて出来上がり♪ こちらはすべてパクチー餃子です。
さーて、人生で初めて食べるパクチー餃子、どんなもんでしょうね・・・
・・・・・
むむむ!?
なんだこれ? めっちゃうまいな!
(めっっちゃウマ~~)
ニンニクと生姜も入れたけど、パクチーもたっぷり入れたからかパクチーの風味が全面に出てめっちゃうまい。なんでこれを今まで外食で食べる機会がなかったのか不思議なほど。
このあと食べたニラ入りの普通の餃子が普通すぎてモノ足りないほど、パクチー餃子の風味は鮮烈でウマかったですね。奥さんにも大好評でした。
パクチー好きの方は、ぜひ作ってみてください。きっと新しい世界に瞠目することでありましょう(笑)
コメント
2224. パクチー すなわち 香菜 でしたか⁉︎
- 2017-06-14 06:47
- 編集
2225. Re: パクチー すなわち 香菜 でしたか⁉︎
ひろかずさんおはようございます。
そうです、中華でも使われたりする香菜です。虫もつかないので育てやすいようです。
ここ1カ月で3回ゴルフに行きましたが、いつまでたってもゴルフはうまくなりませんねぇ。
そうです、中華でも使われたりする香菜です。虫もつかないので育てやすいようです。
ここ1カ月で3回ゴルフに行きましたが、いつまでたってもゴルフはうまくなりませんねぇ。
- 2017-06-14 07:19
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/913-aa28ac41
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
知ってたけど、同類だったんすね(*_*)
女子ゴルフの 青木プロ、なんと初優勝!を飾って
くれましたね〜〜(^ν^)
今週末のニチレイレディス(千葉県)は、現地まで応援
行ってこようかな!!!
沖縄のNGTは…チト遠いので(苦笑)