2008-12-30 05:45:21
私は毎日朝の通勤時にウォーキングをしておりまして、会社に着く前に20分ちょっと歩いています。
そして、ただ歩くのもつまらないのでラジオを聴いています。最近はTBSラジオの森本毅郎スタンバイをよく聴いていて、時事ネタの収集にも重宝しています。
さて、ラジオを聴くときにはイヤホンをするのですが、イヤホンにはイヤホンパッドというのが付いてまして、これがないと耳にフィットしません。


(これです)
ところが、このイヤホンパッドというのが、ときどきはずれてどっかに行ってしまうんですね。そうするとスカスカとして耳にフィットせず、まともにイヤホンをすることができなくなってしまうのです。
先日もまたそのイヤホンパッドを1個どこかで落としてしまい、会社帰りに会社近くの100円ショップに行って買ってきました。
100円ショップを出て最初の赤信号で立ち止まり、今買ったパッドをイヤホンに付けようと、パッドを右手に持ちました。
ところが、折からの風に吹かれて、私の手からパッドがはらりと落ち、転がって行ってしまいました。
(おいおい、よく転がるな(笑)待ってくれよ)
軽くて丸いモノですからコロコロ転がってなかなか止まってくれません。
おいこらっ!待ちなさい!どこまで行くんだっ!!って、
あ”~~~~っ!!
か;買ったばかりのパッドが (@@;)

(ナイス!ホールインワン♪)
買ってからまだ1分くらいしかたってないのに(呆然)しかも一度も耳にはめないまま・・・
思い返せば今年は大小さまざまな苦難に満ちたダメな年だった。しかし、これにて
ダメ納め
としたいな♪
来年はいい年になりますように、合掌。
B型人間のひとりごと
そして、ただ歩くのもつまらないのでラジオを聴いています。最近はTBSラジオの森本毅郎スタンバイをよく聴いていて、時事ネタの収集にも重宝しています。
さて、ラジオを聴くときにはイヤホンをするのですが、イヤホンにはイヤホンパッドというのが付いてまして、これがないと耳にフィットしません。


(これです)
ところが、このイヤホンパッドというのが、ときどきはずれてどっかに行ってしまうんですね。そうするとスカスカとして耳にフィットせず、まともにイヤホンをすることができなくなってしまうのです。
先日もまたそのイヤホンパッドを1個どこかで落としてしまい、会社帰りに会社近くの100円ショップに行って買ってきました。
100円ショップを出て最初の赤信号で立ち止まり、今買ったパッドをイヤホンに付けようと、パッドを右手に持ちました。
ところが、折からの風に吹かれて、私の手からパッドがはらりと落ち、転がって行ってしまいました。
(おいおい、よく転がるな(笑)待ってくれよ)
軽くて丸いモノですからコロコロ転がってなかなか止まってくれません。
おいこらっ!待ちなさい!どこまで行くんだっ!!って、
あ”~~~~っ!!
か;買ったばかりのパッドが (@@;)

(ナイス!ホールインワン♪)
買ってからまだ1分くらいしかたってないのに(呆然)しかも一度も耳にはめないまま・・・
思い返せば今年は大小さまざまな苦難に満ちたダメな年だった。しかし、これにて
ダメ納め
としたいな♪
来年はいい年になりますように、合掌。
B型人間のひとりごと
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/91-b0eda265
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)