GWは田植えのお手伝い&夜はバーベキュー




GWに奥さんの実家で田植えのお手伝いをしてきました。



まずはビニールハウスから苗箱を運び出します。
taue17570001.jpg 

今年は苗箱を運び出す新システムが導入されていました。

taue17570004.jpg 


それ行け~~
taue17570005.jpg 


これで労力は70%削減?(人数がいると更に楽)


軽トラに積んで、田んぼにやってまいりました。
taue17570011.jpg 

田植え機に積んで~~
taue17570009.jpg 


GOGO~~♪
taue17570012.jpg 
(田植え機の運転はおとうさん。ご苦労さんです)


デコボコは平らにする~
taue17570013.jpg 


苗箱を並べる~
taue17570006.jpg 


姪っ子@田植え機の教習中。
taue17570014.jpg 


GOGOGO~~~♪
taue17570016.jpg 


久しぶりに長いこと太陽の下にいたんで目がシパシパする(XX)

疲れたニャァ
taue17570018.jpg 


一日お疲れさんでした。夜は庭でバーベキューで~す。

taue17570022.jpg 


目の前の山で採ってきたタケノコも焼いて。ほろ苦くて春の味。
taue17570023.jpg 


今年は新潟発の新種のコメ、新之も初の試みで植えるとのことで、秋が楽しみです。

taue17570008_20170507072800cda.jpg 

関連記事

コメント

2189. 

B・Yさん、おはようございます。♪
青空の下で広い空間、気持ちも大きくなりそうです。(*'▽')
タケノコも豪快ですね。
これぞ、日本の風景だー。
d(-。∂)good!!です。
  • 2017-05-07 08:04
  • クロちゃん
  • URL
  • 編集

2190. Re: タイトルなし

クロちゃんおはようございます♪

この日は天気も良くて作業がはかどりました。昨日は雨、今日は風が強くて、野外作業は天候との戦いですね。

タケノコは食べ過ぎたら渋みというかエグミというか、胸焼けがしました(笑)

2191. 

B・Yさん こんにちは~。

山に田んぼに大活躍ですね。
また、一緒に竿を振りましょう!
  • 2017-05-07 08:57
  • ばず山
  • URL
  • 編集

2192. Re: タイトルなし

ばず山さんこんちわっす!

はい、名前が名前なので、山に田んぼに大活躍でーす(爆)

今シーズンもよろしくお願いします♪

2193. 「新之助」といえば…県知事とNGT (^.^)

去年の「新品種の発表イベント」紋付袴
の泉田知事(当時)と NGT 加藤美南・宮島亜弥(長岡出身)が並んでいたのを思い
出しました(^.^)
5/5夕方に少し手伝い、5/6は朝から植え
始めましたが…昼前には雨が本降り、と
なってきて午後は作業中止デシタ。。

件の「新システム」朝のコシヒカリ苗箱
の軽トラ積出しに2人で使って見て 確か
に以前よりも腰の負担が軽減された気も
しましたねぇ(笑)
  • 2017-05-07 11:15
  • DDH185 ひろかす
  • URL
  • 編集

2194. Re: 「新之助」といえば…県知事とNGT (^.^)

DDH185 ひろかずさんこんにちは。

お手伝いご苦労様でした。昨日はあいにくの雨で残念でしたね。今日はまた風が強いですし、やっぱり農業は天気との戦いですね。

あの新システムはよく考えましたよねぇ。時代は進化し続けるのですねぇ(笑)

2195. 新之助…

やっと期待の新品種が栽培される様になるのですね。それにしても新潟のコメ作り政策は対応が遅い。
何年か前から時々県外の銘柄米を楽天で購入して食べる様になったのですが、いろんな品種があって選ぶ楽しさがあるし、下手なコシヒカリよりはるかにおいしくて驚くこともあります。気に入ったのは滋賀県産の「夢ごこち」かな?
いつまでもコシヒカリブランドに胡坐をかいている様では、新潟のコメ作りは遠からず他県に追い越されると思う今日この頃です。
  • 2017-05-07 21:01
  • ムニエル
  • URL
  • 編集

2196. Re: 新之助…

ムニエルさんおはようございます。

確かに新潟にはコシヒカリという日本一のブランドがあったがために、ネクストブランドの開発が遅れたというのはあるのでしょうね。滋賀の夢ごこち、うまいですか、食べてみたいですね(^^)

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/902-c14458d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。