2010-01-29 06:39:21
先週末は、今話題のニュースポット!(表現がダサダサだな)、東京ミートレアに行ってきました。
場所は八王子の南大沢。首都大学東京があるトコです。ここに来たのは久しぶりだなあ。前回来たときも日記を書いたのが懐かしい。あれは2005年だったのか。
さて、ここのウリは、「日本初のお肉料理のテーマパーク!」ということなんだそうです。
南大沢の駅ビルの5階にあります。それでは中をのぞいてみましょう。
フロアー全体がテーマパークになっていて、店舗は7つ。各店舗の中で食べるか、テイクアウトしてフロアーにあるテーブルで食べるかのどちらか。各店舗の座席数はあまり多くはなく、人気の店は行列ができてます。
行列に並んだけど、10分ほどで買えた。
では開けてみましょう。
肉のタレがしたたっているので、紙に包んだまま食べます。当然ながらホカホカ。
おにぎりに、薄くスライスした豚肉が巻かれています。つけ合わせで、サラダ菜のような野菜が一枚入ってます。
ではいただいてみます。
これはうまい。前回の日記に書いたカラス貝とは比べ物にならんな(比べるなって)。
長男など、あっという間に平らげてしまった。よほどうまかったのだろう。
うまい、うまいですよ。それは間違いない。
しかしだ、
これは、、、
ああ、ぶっちゃけてしまった・・・。
単に豚焼肉定食を、おにぎりにしてみただけじゃないのか? |
たしかに、豚肉をこれだけ巻いてあるのに、肉のスジとかがまったくないのは素晴らしいと思うし、まあ普通にうまいですよ。肉でご飯を巻いた、こういう形態の食べ物って確かに今までありそうでなかったし。
初めて食べる味の感動はないのだな。 |
松屋の豚焼肉定食の豚肉を、丼の飯に巻いて食べるといつもこんな味がしますが? |
ここのウリは、日本では一般には流通していない「バックリブ」という、豚の背中側の骨付き肉をだしていることだそうで、せっかくなのでそれを注文してみた。
では頂いてみましょう。
モグモグ・・・
うむ、なるほど、これはなかなかいいです。にくまきおにぎりよりは、珍しい食べ物の味がします。
日頃あまり肉を腹いっぱい食うことがないもんで、久々に肉を食いまくった感じ(XX)もう食えん。
をすご~く食べてみたかった(周りにも食べてる人がたくさんいた)。しかし、さすがに家族の誰も食べる余裕がなかった。今度行ったら是非こやつを食せねば。
それにしても、とんかつとパフェのコラボがアリなら、もうなんだってアリじゃないのか?フライドチキンにあんみつとか、天ぷらに宇治金時とか。
- 関連記事
-
- 八ヶ岳倶楽部と八ヶ岳アウトレットとパノラマの湯の旅
- 鎌倉大仏と長谷寺とロンディーノと江ノ島で「とったど~!」の旅
- 映画:OCEANS
- 東京ミートレアで「にくまきおにぎり」を食べてみる
- たまにはディズニーランド
- ショパンコンサート
- 歌舞伎を見に行ってきました
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/9-1b358557
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)