2017-03-24 05:03:00
先日柏崎でハマグリ掘りをしたあと、ランチでカフェ・コンフィーネさんに寄ってきました。
cafe confine(カフェ・コンフィーネ)
住所:新潟県柏崎市桜木町13-4-2
電話:0257-47-7781
外観です。
それでは中へ。コンフィーネに来るのは4度目かな。
厨房で料理中の、オーナーのSさんに挨拶。いつものカウンターへ。
年に1度くらいしか行かないんだけど、オーナーのSさんとはFacebookつながりということもあって、
「また貝ですか?」
とか、
「昨日、誕生日でしたね?」
とか、1年ぶりに来たとは思えない、こちらのことをちゃんと知っている声かけぶりに、
ほっこり感がどうにも止まりませんでしたよ♪
あっという間に、オーダーの「デリ3種盛り合わせ」が来ました。
どれもウマかったけれど、切り干し大根のアラビアータはアイデア賞。これはいいね♪
コンフィーネのランチは、やさしい味なんだけどやはり家庭料理とはちょっと違う、お金を払うだけの価値のあるカフェメシです。これは女性には好まれるでしょうね。私はランチどきしか行ったことないですけど、いつも女性グループやカップルなどで賑わってます。
そして、食後の何気ないブレンドコーヒーが、毎度どうにも美味しくてたまらないんですよね(美味しくなさそうな文面ですいません)
柏崎のコンフィーネ、いいカフェです。私が保証します。ぜひお立ち寄りください。
cafe confine(カフェ・コンフィーネ)
- 関連記事
コメント
2143.
- 2017-03-26 10:34
- 編集
2144. Re: タイトルなし
悠さんこんにちは!
いえいえ、私の日記のカフェが「いい感じだと感じる」センサーをお持ちなのですから、私と変わりません(笑)ネットや本で見かけていいなと思ったところをメモっておいて、気の向いたときに出かけて、そして日記に書いてるだけです。首都圏にはいいカフェが無数にありますし、住んでいたらもっと行ってると思います。
私のところは規模的には2倍くらいのところですね。うちもだんだん人減っているのは同じです(補充なしっすか?)。しかも先週から諸事情で1人2人休んでまして。「だからあれほど予防接種をしておけと言ったではないくぅわ!」と怒っても後のまつり。昼飯抜きでみんな頑張ってます~~
いえいえ、私の日記のカフェが「いい感じだと感じる」センサーをお持ちなのですから、私と変わりません(笑)ネットや本で見かけていいなと思ったところをメモっておいて、気の向いたときに出かけて、そして日記に書いてるだけです。首都圏にはいいカフェが無数にありますし、住んでいたらもっと行ってると思います。
私のところは規模的には2倍くらいのところですね。うちもだんだん人減っているのは同じです(補充なしっすか?)。しかも先週から諸事情で1人2人休んでまして。「だからあれほど予防接種をしておけと言ったではないくぅわ!」と怒っても後のまつり。昼飯抜きでみんな頑張ってます~~
- 2017-03-26 15:56
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/886-497e078d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前々から思っていたのですが、B・Yさんは良カフェを見つけるセンサーか何かが、付いているのではありませんか?(笑)
いつもいい感じのお店を見つけていますよね!
私はどうもその手のセンサーが無いようなので、地元のおばさまにいつも聞いちゃいます(^^;
追伸
春の人事異動が発表になり、私の職場から1人異動になりました。
その人は事務のベテランでもうかなり長くいるので、今回絶対に異動するだろうと皆覚悟をしていました。
ただ…その人の後の補充は無しです
ただですら昨年の秋に1名減になって大変で、休みも絶対に重ならないように調整していたのに、さらに減ってもう誰も休めません
だって前に2人、後ろに2人しかいないんですもの。
いや、もう無理でしょ(--;
人事も何考えているんだ…orz