県央サーフさんキス釣り例会in新潟市四ツ郷屋浜

B型人間的新潟の投げ釣り   新潟投げ釣り日記

超投げ釣り用品入門  マニアックな投げ釣り道具店

新潟の投げ釣りリンク   投げ釣り用PEライン&ちから糸

B型人間のドライブ音楽


今日は県央サーフさんのキス釣り例会に、ばず山さんと一緒に参加させていただいてきました。場所は新潟市西蒲区の四ツ郷屋海水浴場の浜です。


今日は5時から10時までのキスの匹数勝負です。


サーフの方々は海岸左方面に行かれた方が多かったですが、私はばず山さんにくっついて右方向へ。

201607100025.jpg 


201607100024.jpg 


201607100023.jpg 


遠目近目、あちこちでかかりますが、案外2、3色でも釣れました。

しかし型は小さかったですね。

201607100007.jpg 


201607100010.jpg 


201607100014.jpg 


201607100016.jpg 


私は4本針、ばず山さんは7本針です。そして、釣果は針の本数に比例していました。

私はもっぱら4本針が基本で、釣れるからといって針を1本足して5本にするととたんに釣れなくなるというジンクスがあって、5本以上の針はほとんど使いません。

しかし、4本針の仕掛けをフグにやられたので、思い切ってむか~し作ってあった7本針仕掛けを使ってみることに。

すると、これまでは1匹ずつしか釣れなかったのが2点掛けが増えてきて、型は小さいものの4点掛け、5点掛けと釣れてきました。

201607100019.jpg 



201607100020.jpg 


5点掛けをしたのは、いったい何年ぶりか?(私はそんなレベル)



タイムア~~ップ。


皆さん結構釣ってますね。さすがです。

201607100029.jpg 


201607100028.jpg 


201607100030.jpg 


優勝は52匹のHKさんでした(さすが名手)。皆さん20~50匹くらい釣れてましたね。私は30匹でした(他に良型アジ2匹)

201607100100.jpg 


そしてこのあとなんと、冷やしうどんを振る舞っていただきました。

201607100034.jpg 


201607100035.jpg 


201607100037.jpg 


201607100038.jpg 


201607100041.jpg 


釣り談義をしながら青空の下、冷やしうどんをいただきました。ご準備いただいたM師匠、KYさん、そして県央サーフの皆さん、ごちそうさまでした。うまかったっす。


この日は起承転鱚さんともお会いできました。またどこかの海で一緒に釣りましょうね♪


県央サーフの皆さん、ばず山さん、皆さんとお会いできて楽しかったです。やっぱり投げ釣りは最高ですね。ありがとうございました。


四ツ郷屋海水浴場




関連記事

コメント

1964. 通称「日本海夕日ライン」= 国道402号⁇

☆スミマセン、先ほどIPadからコメント
したら文字化け化け?デシタm(._.)m

早朝から「出漁」お疲れ様でした。
その砂浜ってスグ横に国道が通ってる
所ですよね〜
今週から10月の「新潟Cityマラソン」
受付開始でしたが…10kmとハーフの部
は速攻で、定員で受付終了…との事。。
フルマラソンの部、は若干の空きがある
様子ですが、、、コースマップを見ながら思案中、でありまする(*^^*)
  • 2016-07-10 19:13
  • DDHひろかず
  • URL
  • 編集

1965. Re: 通称「日本海夕日ライン」= 国道402号⁇

DDHひろかずさんこんばんは。文字化けは削除いたしました。

そうですね、ここは海岸脇を国道が走っているところです。フルマラソンは~~、キツイでしょうが、東京マラソンを完走されたひろかずさんなら大丈夫でしょう~~

1966. 行きたかったな~!!

おはようございます!!

昨日の定例会の楽しさが伝わって来ましたよ~!

私もホントなら一緒に釣っていたのに…と考えると突然の仕事が恨めしくもあります(笑)。

起承転鱚さんともお会いしましたね!!私も前日に一緒に釣らせてもらって、楽しい時間を過ごしました。

また、近いうちにどこかで一緒に釣りましょうね!
  • 2016-07-11 10:33
  • karei-na-kisu
  • URL
  • 編集

1967. Re: 行きたかったな~!!

karei-na-kisuさんおはようございます!

一緒にできなかったのは残念でした。でも起承転鱚さんとお会いできたのはkarei-na-kisuさんのおかげです。ありがとうございました。

また釣りましょうね♪

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/871-c8ef8b01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。