2016-01-08 23:47:43
今日は仕事が休みだったので、前から行ってみたかった長岡市のHug design(ハグデザイン)さんという、観葉植物屋さんに行ってきました。フェイスブックページはこちら。
長岡技科大のふもとみたいなところにあります。しかし、目立たずとてもわかりにくいお店です(どういう作戦?)
こちらのハグデザインさんは土日祝日は営業されていないため(どういう作戦?)
、なかなか来ることができなかったのですが、やっと来ることができました。
以下は店内の様子。
長岡市周辺で、これだけ珍しい観葉植物を揃えているお店はあまりないのではないかと思います。小ぢんまりとしたお店でしたが初めて見る植物も多く、癒されましたね。イメージ通りで、行ってよかったです。
そして今日はこちらのプリティ~な植物をいただいてきました。
南アフリカ共和国の南部、ケープ地方原産(←ネットで調べた)の、
マッソニア・プスツラータさんです。
普段は2枚の葉がならんでいますが、冬に花が咲くとのことで、つい最近花が咲いたんだとか。中央部の白く細長いのが花なんだそうです。先っちょに黄色い粒がついています。
花に鼻を近づけて匂いを嗅ぐと、甘い香水のような香りがほのかに感じられます。やっぱり花なんですね。
ハグデザインさんにはちょっとしたお部屋のアクセントや癒しアイテムになる、一風変わった観葉植物がたくさん展示されていました。お値段も手頃なものが多かったです。とってもええ感じでオススメですよ。ただ、平日しかやってないんだよな~(どういう作戦?)
Hug design(ハグデザイン) フェイスブックページ
長岡技科大のふもとみたいなところにあります。しかし、目立たずとてもわかりにくいお店です(どういう作戦?)

こちらのハグデザインさんは土日祝日は営業されていないため(どういう作戦?)
、なかなか来ることができなかったのですが、やっと来ることができました。
以下は店内の様子。









長岡市周辺で、これだけ珍しい観葉植物を揃えているお店はあまりないのではないかと思います。小ぢんまりとしたお店でしたが初めて見る植物も多く、癒されましたね。イメージ通りで、行ってよかったです。
そして今日はこちらのプリティ~な植物をいただいてきました。

南アフリカ共和国の南部、ケープ地方原産(←ネットで調べた)の、
マッソニア・プスツラータさんです。
普段は2枚の葉がならんでいますが、冬に花が咲くとのことで、つい最近花が咲いたんだとか。中央部の白く細長いのが花なんだそうです。先っちょに黄色い粒がついています。

花に鼻を近づけて匂いを嗅ぐと、甘い香水のような香りがほのかに感じられます。やっぱり花なんですね。
ハグデザインさんにはちょっとしたお部屋のアクセントや癒しアイテムになる、一風変わった観葉植物がたくさん展示されていました。お値段も手頃なものが多かったです。とってもええ感じでオススメですよ。ただ、平日しかやってないんだよな~(どういう作戦?)
Hug design(ハグデザイン) フェイスブックページ
- 関連記事
-
- コメ作りの準備作業お手伝い~すじまき(コメの種まき)
- コメ作りの準備作業~ビニールハウス作りのお手伝い
- 小木ノ城跡と蓮華寺の大杉、大杉公園ドライブ日記(出雲崎町~三島町)
- Hug design(ハグデザイン)~長岡市の観葉植物屋さんに行ってきました。
- 越後妻有 大地の芸術祭 ~ 「うぶすなの家」と「もぐらの館」
- すいかにレモンをかけると「クイッククエンチ風味」になることが判明
- 田植えの準備のお手伝いと悠久山でお花見
コメント
1841. 技科大…昔の案件で(^^;;
- 2016-01-11 14:22
- 編集
1842. Re: 技科大…昔の案件で(^^;;
ひろかずさんこんばんは~。
技科大にも納入実績ありましたか。技科大は就職率も良くて、企業にひっぱりダコなんだそうですね~
技科大にも納入実績ありましたか。技科大は就職率も良くて、企業にひっぱりダコなんだそうですね~
- 2016-01-11 20:44
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/845-7d35d1b0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
元いた職場の新潟案件で、技科大サンには納品したっけなぁ(笑)
新潟・長岡には支店が無いので…東京から出張対応でしたけども(^^;;
☆さすがに某劇場の支配人さん無茶振り企画、の様に「自転車&徒歩」
でなく関越道〜自転車使用可、でしたけれども(笑)