狭山スキー場with駄馬さん

昨日はブログ友の駄馬さんと一緒に狭山スキー場に行ってきました。






駄馬さんは九州男児でスキーは今回が初めて。私は若い頃、青春の半分くらいはスキーに捧げたので、昔取った杵柄でコーチをさせていただくことに。


初めはリフトには乗らず、歩いて登って滑るの繰り返し。変な転び方をして骨折でもされては大変なので気を使います。


ボーゲンがある程度できるようになったところでリフトに乗って最上部へ。






最上部は傾斜がキツくて危ないので、ちょっと歩いて下がってから滑る練習をしました。










駄馬さんは私より2つ年上。この年になって「スキーをやってみたい」という心の若さには感動しました。しかしそこはさすがマラソンで鍛えたアスリート。この日一日やって、もう初級コースは卒業です。


年を重ねると、なかなか新しい新鮮なことを味わう機会は少なくなってきますが、今回は今まで体験しなかった身体感覚を味わってもらえたと思います。


駄馬さんお疲れ様でした。筋肉痛ではないですか?私は脚が筋肉痛です(XX)
関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/81-216f17c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。