karei-na-kisuさんと、出雲崎でキス釣り

B型人間的新潟の投げ釣り  新潟投げ釣り日記

今日はkarei-na-kisuさんと出雲崎の久田(くった)でキス釣りをしてきました。久田浄化センター前の海岸です。地図はこちら


久田浄化センターの前あたりに若干の駐車スペースがあります。

DSC4580hks.jpg


私が車を停めて準備をしていたところでkarei-na-kisuさんが到着されました。お会いするのは初めてです。



海岸へ下ります。

DSC4576hks.jpg


DSC4524hks.jpg


今日はまさに夏の日本海らしいベタ凪状態でしたね。私の経験では、こういう時はだいたい釣れないのですが?


DSC4526hks.jpg


なにはともあれ、やってみましょう~



・・・





・・・・





・・・・・



ん~~~~~、やはりというか予想通りというか、生命反応がありませんね。釣りを終えて帰るおじさんも、「1時間に1匹だな」とか、「10匹だな」とかおっしゃっていました。



それでもあちこち投げ返します。

DSC4561hks.jpg
(karei-na-kisuさん)


DSC4556hks.jpg
(私の竿と、ベッタベタ凪の日本海)



すると、あら? ちょっとキスっぽいアタリかも?



いました~

DSC4546hks.jpg



ほどなくkarei-na-kisuさんにも来ました~~

DSC4549hks.jpg



結局今日は私は用事があって、8時前から9時過ぎまでしか釣ることができず、この1匹で終了でした。それでもこの厳しい状況の中でキスの姿を見ることができてよかったです。

karei-na-kisuさんありがとうございました。今日は短い時間でしたが、またご一緒させてくださいね♪


B型人間的新潟の投げ釣り  新潟投げ釣り日記

超☆キスの投げ釣り用品入門  県央サーフ:キャスティング練習動画

海水浴の持ち物 新潟の海辺のキャンプ場

バーベキュー用品入門

関連記事

コメント

1361. 

確かにベタ凪のあっちぇー日って釣れませんよねぇ。
フジロックも終わったし、明日、また荒浜に行こうって考えてるんですけど、やっぱダメですかね~?
ジャリメ300円分だけ持ってダメ元で出撃しまっす(笑)
ま、ダメなら豆アジに切り替えますけどね~

1362. こんばんは。

お疲れ様でした、ベタベタの海ですね~。
投げずらそうですが、右奥のワンドが気になりますね。

今度、行って試してみよっかな。

1363. ありがとうございました!

こんばんは!

今日はありがとうございました。それとお疲れ様でした。

私はあれから1匹追加しただけでした。

追加は1匹にもかかわらず、移動した所が皆根掛りの嵐で、朝お話していたゴーセンのテーパー一体のラインが1色の途中で高切れし、さらに付け替えたリールに巻いていたダイワのPEテーパーラインも失いました。当然仕掛けも2セット失いました。う~ん失った物の方が大きい様な気が…?(涙)

短い時間でしたが楽しい時間でした。また是非ご一緒させて下さい!よろしくお願いします。

1364. Re: タイトルなし

inariwanさんこんばんは。

只今長岡の花火を見て帰ってきました。フェニックスとか天地人花火とか初めて見ましたが、あれは世界一だと思いますね~

明日も今日と状況は大して変わらないと思いますので、この悪条件の中で釣れたら、コツを教えてください(笑)私なら、この時期柏崎に行くなら鯨波漁港脇の磯か松ヶ崎あたりですね。

豆アジはカタイでしょう~

1365. Re: こんばんは。

ばず山さんこんばんは。

この状況でもきっとばず山さんならビシビシとキスを掛けるのでしょうね~(笑)右の方は行かなかったのですが、やはりいいところに目をつけますね。落水川の河口付近になるでしょうか。是非行ってみてください!

1366. Re: ありがとうございました!

karei-na-kisuさんこんばんは。

今日はありがとうございました。それにしても、テーパー一体のラインも切れるときは切れるんですね!それにテーパーラインまで、残念でしたね(ガーン)

今日は厳しい条件でしたが、また今度は大漁目指してかんばりましょう!(笑)

1380. 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/756-afda98b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。