柏崎港の西防波堤が5/27~6/9試験開放されます。

(以下3枚はかつての西防波堤の、今回開放される付近の画像)

IMG_2938k1.jpg

IMG_2948k1.jpg

IMG_2942k1.jpg


長い間立ち入り禁止となっていた柏崎港の西防波堤が、ついに試験開放の運びとなりました。今回の試験開放で問題がなければ、近いうち有料の管理釣り場としてオープンになるとのことです。


試験開放は平成26年5月27日~6月9日。この期間は入場無料。安全に運営でき、港湾業務に支障がないと確認されれば、今夏にも本格的に開放する方針とのことです。楽しみですね♪


この試験開放期間中も、きっと多くの人が訪れることでしょうね。私も時間があれば行ってみたいと思っています。


そこで行く予定の方にお願いですが、


くれぐれも海に落ちたりすることのないように。

安全が確認できて港湾業務に支障がないようにしないと、本格開放してもらえませんからね(実はそういう自分が一番危なかったりする)



この件に関しての、

新潟日報の記事はこちら

新潟県のHPはこちら

管理者:ハッピーフィッシングの柏崎港西防波堤管理釣り場のページ

B型人間的新潟の投げ釣り:柏崎港


関連記事

コメント

1227. 柏崎 海釣り施設 ?

お〜‼︎
強風で落水騒動〜立入禁止、のアノ
堤防、ですよね⁈

有料化…本牧(横浜)のように千円も
取られるンですかね〜-_-b

p.s.
名古屋(栄)の劇場は、消費税導入
により? 100円、値上げされて半端
な値段になってました(p_-)
  • 2014-05-19 06:45
  • hirokazu
  • URL
  • 編集

1228. Re: 柏崎 海釣り施設 ?

hirokazuさんおはようございます。

東港の管理釣り場と同業者なので、たぶん大人500円てところではないかと思います。

無料ならありがたいですが、まあ入れるなら仕方ないってところですかね~

1229. 

こんにちは!

西防波堤が完全立ち入り禁止になる落水事件をよく覚えています。
私はニュースで見ただけですが、ちょうど友人が湾内にいて直接見ていて、「今人が落ちたよ」と電話してくれた事件ですので、なおさら記憶に残っています。

私は今まで一回も行った事が無いのですが、この機会に一回見に行って来ようかな…。
  • 2014-05-19 12:22
  • karei-na-kisu
  • URL
  • 編集

1230. Re: タイトルなし

karei-na-kisuさんこんばんは。

あの落水事件はインパクトありましたからね~。あれで立ち入り禁止になったわけですし。ナマで見た方がおられましたか、それは衝撃だったでしょうね。

開放とは言っても先端部はまだダメなようですから仕方ないですが(あそこは先端部がナイスなのですが)、まあひとまずは開放の方向のようなのでよかったのではないでしょうか。ぜひ一度お出かけになってみてください。

個人的にはあそこは秋に良型のマコガレイが投げ釣りで釣れるので、行きたいんですよね~

1231. 

アホが危険を顧みず閉鎖にさせたんですよねぇ~
僕も良く行ってましたがあの事件以降は入れなくなって
大迷惑でしたぁ
落水者の名前と住所も開示して欲しいです
確か、解放は内海だけの1kmなんですよね(涙)
  • 2014-05-19 19:00
  • 釣道楽
  • URL
  • 編集

1232. Re: タイトルなし

釣道楽さんこんばんは。

釣道楽さんは陸釣りもされていたのですねぇ。確かにアソコは先端部が開放されないと意味がありませんものねぇ。先端部開放運動でも始めますか!?

1233. 

こんばんは、B・Yさん!

自給自足のためには、よい釣り場は確保しておかなければなりませんものねi-235

海って、ふと気がつくと波がどわーっとやってきて、びっくりすることってありませんか?
防波堤とかにいると、急な波でずぶぬれになりそうで、苦手です(^^;
  • 2014-05-19 20:02
  • URL
  • 編集

1234. こんばんは

ハッピーのHPにも出ていますね。
ライジャケ着用ですが、東港みたいに貸出しがあれば良いのですが…

下越は数は出ませんが岩船港で20センチ前後が上がっていますよ。
  • 2014-05-19 20:13
  • ばず山
  • URL
  • 編集

1235. Re: タイトルなし

悠さんこんばんは。

そうなんですよ、自給自足には良い漁場が欠かせません(ホンマかいな?)

それから、海は当然どっぱ~ん!と波が来ることもあります。ですが、そういう時は普通の感覚ならわかるので、通常は近づかないわけです。しかし、経験のない人の場合は、そういうことが分からないのかもしれませんね。自然が相手の遊びですから油断は禁物です。これは山歩きも同じですね(^^)

1236. Re: こんばんは

ばず山さんこんばんは。

ハッピーフィッシングの管理ですから、きっとライフジャケットの貸し出しはあるのではないでしょうか。私も確認しに行きたいと思っています。

岩船港でもポツポツ上がり始めましたか。私は昨日柿崎の海を眺めて来ましたが、投げ釣り師の姿は見られませんでした。でもまあここまでくれば時間の問題でしょう。
楽しみですね(^^)

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/731-993a2c58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。