2010-02-05 06:25:46
先日、会社までの通勤ウォーキングでいつもの通勤路を歩いていると、ふと、ある光景に目が留まりました。
いままでコインパーキングだったところが、カーシェアリング用の車の駐車スペースに変わったのです。
カーシェアとレンタカーの違いはこちら。
遠方に出かけたり長時間車を利用する場合にはレンタカー、比較的短時間だけ何度も利用するニーズがあるならカーシェアリングが便利ということのようです。
東京なんかの大都市だと、はっきり言って車がなくても生活には困らないけど、ときどきあれば便利なのは確かなので、こういうサービスがあれば便利な人もいるのかもしれません。
しかし、よくよく考えてみたのだけれども、月々の基本料を払って、車を使うときは時間当たりの利用料金を払うということらしいのだが、果たしてそのようなニーズというのはそんなにあるもんなんだろうか?
まあそこは東京。なんたって人は多いですから、少しはそういう需要もあるのかな。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/7-83457604
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)