2013-05-22 05:25:00
コメント
928. 春から秋??
- 2013-05-23 22:08
- 編集
929. Re: 春から秋??
hirokazuさんこんばんは。
青物も春はサワラに始まって、イナダもそろそろ終わりの時期みたいでした。
それから、ハリスはほんとによく切れなかったと思います。0.8号ハリスにキス針4号の自作仕掛けでしたから(笑)いい仕事の仕掛けだったみたいです~
青物も春はサワラに始まって、イナダもそろそろ終わりの時期みたいでした。
それから、ハリスはほんとによく切れなかったと思います。0.8号ハリスにキス針4号の自作仕掛けでしたから(笑)いい仕事の仕掛けだったみたいです~
- 2013-05-23 22:31
- 編集
932. B・Yさん楽しそうですね!
おかしくて笑いました。珍道中!?
IDさんとご一緒に出動でしたか・・・
今年は少し遅れているみたいな気がしています。
これから良くなると思います。またご報告します。
IDさんとご一緒に出動でしたか・・・
今年は少し遅れているみたいな気がしています。
これから良くなると思います。またご報告します。
- 2013-05-27 21:38
- 編集
934. Re: B・Yさん楽しそうですね!
チョコボールさんおはようございます。
喜んでいただけましたでしょうか(笑)だいたいいつもこんな感じで釣り歩いています。
確かに今年は例年より遅れているようですね。まあもう少しでやって来るでしょう。
またレポート楽しみにしています♪
喜んでいただけましたでしょうか(笑)だいたいいつもこんな感じで釣り歩いています。
確かに今年は例年より遅れているようですね。まあもう少しでやって来るでしょう。
またレポート楽しみにしています♪
- 2013-05-28 06:18
- 編集
937. Re: あらら
inariwanさん、ニアミスでしたね〜。
毎週ハマグリ獲りですね。私も潮干狩りというか貝獲りというか、大好きなので、鵜川の河口もぜひ行ってみたいです。柏崎はコタマガイという貝がたまに大発生するそうですが、鵜川のはハマグリのようですね。
毎週ハマグリ獲りですね。私も潮干狩りというか貝獲りというか、大好きなので、鵜川の河口もぜひ行ってみたいです。柏崎はコタマガイという貝がたまに大発生するそうですが、鵜川のはハマグリのようですね。
- 2013-05-29 17:54
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/668-c0cdee69
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ぶり仔だし秋の魚、のイメージ強いですが春~初夏にも廻ってくるんすねェ!!
★投げ仕掛のハリス、切れずに巧く取り込み成功しましたなぁ(*^^*)