2013-05-05 09:13:48
昨日はカミさんの実家で、田植えのお手伝いをしてきました。

毎年のことですが、人員は余り気味。
軽トラから苗箱を田植え機に積み替え~ 私が貢献できるのはここと、苗箱洗いくらいです。

孫どもも田植え機に乗っけてもらってGo~! (秘技5人乗り)

空き時間に苗箱洗って~~

洗って洗って~~ (仕事がないワン)

余った人員は食糧調達へ行け~

調達完了~~

食べないけどこういうのも調達~


(ワタシの食糧は?)
ん~~~、この広々した田んぼが新潟。


田植えはまだ始まったばかり。これからが本番ですね。
仕事のない人は昼寝ぐらいしかすることがなくて退屈だったかな?

(ヒマだワン ZZZ・・・)

毎年のことですが、人員は余り気味。
軽トラから苗箱を田植え機に積み替え~ 私が貢献できるのはここと、苗箱洗いくらいです。

孫どもも田植え機に乗っけてもらってGo~! (秘技5人乗り)

空き時間に苗箱洗って~~

洗って洗って~~ (仕事がないワン)

余った人員は食糧調達へ行け~

調達完了~~

食べないけどこういうのも調達~


(ワタシの食糧は?)
ん~~~、この広々した田んぼが新潟。


田植えはまだ始まったばかり。これからが本番ですね。
仕事のない人は昼寝ぐらいしかすることがなくて退屈だったかな?

(ヒマだワン ZZZ・・・)
コメント
909.
- 2013-05-05 11:46
- 編集
910. Re: タイトルなし
クロちゃんこんばんは♪
はい、新潟の田んぼは日本の大切な原風景です。TPPでこの素晴らしい文化が失われないよう切に願っているところであります。
道で犬が昼寝できるくらい、のどかなところで~す(笑)
はい、新潟の田んぼは日本の大切な原風景です。TPPでこの素晴らしい文化が失われないよう切に願っているところであります。
道で犬が昼寝できるくらい、のどかなところで~す(笑)
- 2013-05-05 20:23
- 編集
916. 珈琲ダイエットRunからの…
2日目の手伝い(田植機副操縦士etc.)では地平線へ日没を久々に見ましたねぇ:-p
朝は、その前に例の『珈琲ダイエット10kmジョグ』伴走~朝飯~作業開始、デシタ。
★よいマラソン練習に…なったかなぁ??
朝は、その前に例の『珈琲ダイエット10kmジョグ』伴走~朝飯~作業開始、デシタ。
★よいマラソン練習に…なったかなぁ??
- 2013-05-07 21:23
- 編集
917. Re: 珈琲ダイエットRunからの…
えええ~~! あの10kmRUNにつき合われたのですか?(マヂで?)やはりコーヒー効果はあったでしょうか。
私はコーヒーがぶ飲みだけでやせるようがんばりまーす(飲むだけじゃダメ?)
私はコーヒーがぶ飲みだけでやせるようがんばりまーす(飲むだけじゃダメ?)
- 2013-05-07 21:33
- 編集
918.
BYさんご無沙汰してます(^O^)
田植えかあーいいなあ。祖父が亡くなってから、ウチの田舎では「一族郎党集合→田植え」することももなくなりましたが…
いま思えば、貴重なコミュニケーションの場だったんでしょうねえ(・o・)ノ
お疲れさまでした!
田植えかあーいいなあ。祖父が亡くなってから、ウチの田舎では「一族郎党集合→田植え」することももなくなりましたが…
いま思えば、貴重なコミュニケーションの場だったんでしょうねえ(・o・)ノ
お疲れさまでした!
- 2013-05-11 21:17
- 編集
919. Re: タイトルなし
ヨコさんおはようございます。
ヨコさんも「一族郎党集合→田植え」の文化圏の一員でしたか!(笑)
確かに、ああいうのは世代が変わってしまうと続かなくなってしまうものかもしれませんね。ほんとにとてもいいコミュニケーションの場だと思いますね~
ヨコさんも「一族郎党集合→田植え」の文化圏の一員でしたか!(笑)
確かに、ああいうのは世代が変わってしまうと続かなくなってしまうものかもしれませんね。ほんとにとてもいいコミュニケーションの場だと思いますね~
- 2013-05-12 06:46
- 編集
926.
はじめまして。
アウトドアで検索して見せて頂きました。
B型、、、この私もB型でして。例に洩れずオッチョコチョイです。
楽しくブログ読ませて頂きました~。
田植え、うちの近くは手植えで6月後半。
コミュニケーションの場としてホント貴重です!
アウトドアで検索して見せて頂きました。
B型、、、この私もB型でして。例に洩れずオッチョコチョイです。
楽しくブログ読ませて頂きました~。
田植え、うちの近くは手植えで6月後半。
コミュニケーションの場としてホント貴重です!
- 2013-05-22 21:07
- 編集
927. Re: タイトルなし
チッチさんはじめまして。
チッチさんもB型ですか! B型ですから、まぁあきらめましょう(笑)
田植えが6月後半というのは、北の方なんでしょうか、南の方なんでしょうか?いずれにしても、いいコミュニケーションの場ですよね~。大切な文化だと思いますね♪
チッチさんもB型ですか! B型ですから、まぁあきらめましょう(笑)
田植えが6月後半というのは、北の方なんでしょうか、南の方なんでしょうか?いずれにしても、いいコミュニケーションの場ですよね~。大切な文化だと思いますね♪
- 2013-05-23 20:18
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/666-0c3654af
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
新潟平野に広がる田んぼの風景は解放感いっぱいで気持ち良いでしょう。
今年も日本の風物詩が始まりましたね。
長閑で気持ち良さそうだワン。(^^)/