2013-02-16 16:20:00
2/10、家族で栃木県にあるマウントジーンズ那須スキー場に行ってきました。ここに行くのは初めてです。私が未知のところに出かけるのが好きなせいで、毎度違うところに出かけます。
んで、東北自動車道を走ってやってきました、Mt.JEANSスキー場。

いや~~~、3連休の中日とあってさすがに激混み。
駐車場からスキー場への送迎バス待ちが、すでにけっこうな行列。
やっとこさスキー場に着いたら、
スキーのチケット売り場が、見たこともないような行列 (@@)マヂですか
そしてそして、レンタルに行ったら、
スキー、スノボレンタルの待ち人が、
ギネスブックに載るのではないかと思われ
るほどの、スーパー大行列(@@;)
これは今日中に借りられるのか? というか、これだけのレンタルグッズがあるのか?
恐るべし、栃木のスキー場。 まあ3連休の中日だからね。
あきらめモードでレンタルの列に並んでたら、スキー場の人が連絡にやってきて、スキーセットのレンタルの人は別のプレハブですぐに借りられるって。 おお~ラッキーv(^^)v ホントにすぐ借りられた。
んじゃあゴンドラで山の上に行くべ。

(スキー客うんじゃらげ~~)
んで、スキー場のてっぺんにやってきました。

滑って行きますよ~。 黒いのはうちの息子。






息子も中2になって、パラレルくらいはできるようになった。

またゴンドラに乗って、

滑って、

リフトに乗って、

また滑り。
いや~~~、
もう足のももがパンパンなのよね(XX) 毎年同じことの繰り返し。
山頂のレストランがまた超激混みで、カレーが出てくるのに40分待った(我が人生新記録)
まあリフトの回数も稼いだし、1日券の元は取ったろう。
しかし、こういうリフト券は初めて見た。

「シトリン」って、なに?
この日は那須のペンションにお泊りまり。
泊まったのは森のうーたんさん。温かな雰囲気の宿で、露天風呂が自然いっぱいで気持ちよく、料理も美味しく、部屋はロフト付きでくつろげました。おすすめします。
B型人間の山歩き
んで、東北自動車道を走ってやってきました、Mt.JEANSスキー場。

いや~~~、3連休の中日とあってさすがに激混み。
駐車場からスキー場への送迎バス待ちが、すでにけっこうな行列。
やっとこさスキー場に着いたら、
スキーのチケット売り場が、見たこともないような行列 (@@)マヂですか
そしてそして、レンタルに行ったら、
スキー、スノボレンタルの待ち人が、
ギネスブックに載るのではないかと思われ
るほどの、スーパー大行列(@@;)
これは今日中に借りられるのか? というか、これだけのレンタルグッズがあるのか?
恐るべし、栃木のスキー場。 まあ3連休の中日だからね。
あきらめモードでレンタルの列に並んでたら、スキー場の人が連絡にやってきて、スキーセットのレンタルの人は別のプレハブですぐに借りられるって。 おお~ラッキーv(^^)v ホントにすぐ借りられた。
んじゃあゴンドラで山の上に行くべ。

(スキー客うんじゃらげ~~)
んで、スキー場のてっぺんにやってきました。

滑って行きますよ~。 黒いのはうちの息子。






息子も中2になって、パラレルくらいはできるようになった。

またゴンドラに乗って、

滑って、

リフトに乗って、

また滑り。
いや~~~、
もう足のももがパンパンなのよね(XX) 毎年同じことの繰り返し。
山頂のレストランがまた超激混みで、カレーが出てくるのに40分待った(我が人生新記録)
まあリフトの回数も稼いだし、1日券の元は取ったろう。
しかし、こういうリフト券は初めて見た。

「シトリン」って、なに?
この日は那須のペンションにお泊りまり。
泊まったのは森のうーたんさん。温かな雰囲気の宿で、露天風呂が自然いっぱいで気持ちよく、料理も美味しく、部屋はロフト付きでくつろげました。おすすめします。
B型人間の山歩き
- 関連記事
-
- B型人間:人生初スノボ (in 六日町スキーリゾート)
- かぐらスキー場で初すべり
- スキークロスに現れた忍者
- マウントジーンズ那須スキー場(栃木県)
- スノーパーク尾瀬戸倉と尾瀬岩鞍スキー場日記
- ピラタス蓼科スノーリゾート
- 車山高原スキー場
コメント
856.
- 2013-02-17 19:34
- 編集
857. Re: タイトルなし
クロちゃんこんばんは♪
この日はバブル絶頂期を彷彿とさせる混み具合でした~(笑)
シトリンの次はガソリンか、リンリン♪か? 気になるんですよね~(策略?)
この日はバブル絶頂期を彷彿とさせる混み具合でした~(笑)
シトリンの次はガソリンか、リンリン♪か? 気になるんですよね~(策略?)
- 2013-02-17 20:38
- 編集
858. シトリン?
B.Yさん、こんばんは(^^
スキーに行かれたんですね!
私は最後にスキーに行ったのは、もう4年前です。
あの頃は、身体を鍛えていなかったので太ももプルプルで、滑り始めはいいのですが、最後には板の制御が出来なくなりました。
でも今なら…山登りで足の筋肉を鍛えている今なら、もう少しまともに滑れる気がします(笑)
MTジーンズは、以前行ったことがあります。
アクセスがいいので、どうしても混みます。
お疲れ様でした(^^;
さてさて、『シトリン』とくればやはりここは『クォーツ』とか『オニキス』とかがくるのでは?と私は思いました。
事実確認のための追跡調査を希望します(笑)
それでは、失礼しますね!
スキーに行かれたんですね!
私は最後にスキーに行ったのは、もう4年前です。
あの頃は、身体を鍛えていなかったので太ももプルプルで、滑り始めはいいのですが、最後には板の制御が出来なくなりました。
でも今なら…山登りで足の筋肉を鍛えている今なら、もう少しまともに滑れる気がします(笑)
MTジーンズは、以前行ったことがあります。
アクセスがいいので、どうしても混みます。
お疲れ様でした(^^;
さてさて、『シトリン』とくればやはりここは『クォーツ』とか『オニキス』とかがくるのでは?と私は思いました。
事実確認のための追跡調査を希望します(笑)
それでは、失礼しますね!
- 2013-02-17 21:38
- 編集
859. Re: シトリン?
悠さんこんばんは。
悠さんもスキーされますか。しかも太ももプルプルとは、私だけではなかったのですね(笑)山歩きとスキーは使う筋肉が違うようで、毎度いろんなところが筋肉痛になります。スキーのあと2日は完全にアウトです。
Mt.ジーンズも行かれたことありますか。ではハンターマウンテンも行かれたことあるのではないでしょうか。ハンターマウンテンも行きましたが、やはり鬼のような混み具合で、「バブルへGO!」って感じですね、栃木のスキー場は。
シトリンの謎は、私も気になります。今日はどんなフレーズですかね~ 「インセキ」とかもイイかと思いますが。
悠さんもスキーされますか。しかも太ももプルプルとは、私だけではなかったのですね(笑)山歩きとスキーは使う筋肉が違うようで、毎度いろんなところが筋肉痛になります。スキーのあと2日は完全にアウトです。
Mt.ジーンズも行かれたことありますか。ではハンターマウンテンも行かれたことあるのではないでしょうか。ハンターマウンテンも行きましたが、やはり鬼のような混み具合で、「バブルへGO!」って感じですね、栃木のスキー場は。
シトリンの謎は、私も気になります。今日はどんなフレーズですかね~ 「インセキ」とかもイイかと思いますが。
- 2013-02-18 17:51
- 編集
863. Re: シトリン?
B・Yさんこんにちは。遅いコメントですみません。
シトリンって気になったので調べてみたら偽造防止のためみたいですね。うまいなあ。
いくつかみつけてみました。
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/18/22/37/lrg_18223713.jpg
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/miwarin/IMG_1810.jpg
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/miwarin/DSC09638s-s%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
ttp://snow.gnavi.co.jp/realimg_review/a0/5079/review_5079_1.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/7a/snowsamurai555/folder/591782/img_591782_17318010_0
ttp://sabo3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8cc/sabo3/W42H210215-mJ03.JPG
ttp://snow.gnavi.co.jp/realimg_review/18/5763/review_5763_1.jpg
シトリンって気になったので調べてみたら偽造防止のためみたいですね。うまいなあ。
いくつかみつけてみました。
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/18/22/37/lrg_18223713.jpg
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/miwarin/IMG_1810.jpg
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/miwarin/DSC09638s-s%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG
ttp://snow.gnavi.co.jp/realimg_review/a0/5079/review_5079_1.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/7a/snowsamurai555/folder/591782/img_591782_17318010_0
ttp://sabo3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8cc/sabo3/W42H210215-mJ03.JPG
ttp://snow.gnavi.co.jp/realimg_review/18/5763/review_5763_1.jpg
- 2013-02-28 12:53
- 編集
866. Re: Re: シトリン?
いよんひさん、おはようございます。
たくさん調べていただきましてありがとうございました(笑)
漢字とかひらがなバージョンとか、いろいろあったんですね~~知りませんでした。これは誰が思いついたのか、いい発想ですよね。こういう思いつきが楽しいですし、大切だと思いますね♪
たくさん調べていただきましてありがとうございました(笑)
漢字とかひらがなバージョンとか、いろいろあったんですね~~知りませんでした。これは誰が思いついたのか、いい発想ですよね。こういう思いつきが楽しいですし、大切だと思いますね♪
- 2013-03-01 07:05
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/654-a1e3f987
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これは恐るべし雪山銀座ですね~。
颯爽と滑る姿、カッコイイです。(=^0^=)/
シトリン?
これは謎のメッセージが残りましたね。
また行って解明することでリピーターを待っているでしょうか。(^^)/