ノートPCに充電せねば!
- ジャンル : お笑い
- テーマ : ネタのような本当の話
2012-11-20 04:56:59
それは先日のこと。
新潟に帰る用事があって、新幹線に乗りました
旅のお供には、最近購入したばかりの薄型ノートPC「ウルトラブック」をもちろん持って行きました。モノはこちらです。
そして席について落ち着いたところで、そのノートPCをカバンから取り出しました。

(Windows8搭載、NECのウルトラブックです)
さ~て、釣りに取材に行って撮ってきた釣り場の写真がたまりにたまってるし、釣り場のページでも作るべか。
最近は忙しくって、こういう隙間の時間でも利用しないとPCに向かうヒマもありません (ホントにか?)
んで、画面に向かいふと画面右下に目をやると、あら? なぜかバッテリーが半分以下になっています。
あれれ~? おかしいですね。 昨晩のうちに充電しておいたので、バッテリーはビンビン♪ 満タンなはずなのですが。
でもまあこんなことがあっても大丈夫なように、充電器を持ってきてますからヘーキです。

(携帯充電器)
この充電器から伸びているコードをノートPCのUSBのところに差してと・・・
よし、これでOKなはずです。考えてみると、携帯充電器からこのノートPCに充電するのは初めてですね。
しかし、なんでバッテリーがこんなに減ったままなんだろ? もしかしたら、充電器のコンセントが抜けていたのかもしれない。
さーてさて、ええと、まずは写真の整理でもするかな・・・
と、
あれれ?
おかしいですね、充電をすると画面右下のバッテリーのところで「充電中」みたいな状態になるはずなのですが、そうなっていないようです。
まあいっか、と思って作業をしていると、
あらら~~?
なんだか充電するどころか、さっきよりバッテリーの減りがむしろ加速してる感じですね。
(??)なんだこりゃ?
なんでかな~~ と不思議に思いつつPCをいじっていると、しまいには画面にこんなメッセージが出てきました。

え~~~、 バッテリー充電してんのに、なんで~~??
と、
んがが (??)
もしかして、
この充電器の線のつなぎ方は、
「PCから充電器に」充電してるカタチ
なのかしら?
そう、そうなのです。私は充電器からPCに充電しているつもりだったのですが、PCにUSBをつなぐことにより、
PCに「充電」
ではなくて、
PCから「吸電」
していたのでした(大汗;)
どぅわ~~~~; これではもうPCが使えんではないか。電圧不足のためか、PCはもう立ち上がらなくなってしまった。
オレは別に、こんなブログ向きのネタはイラナイっちゅーの!
(うれしいくせに・・・)
というわけで、移動時間を有効に使うべく持って来たノートPCは用をなさなくなり、深まり行く秋の景色を新幹線の車窓から眺めつつ新潟に帰ることと相成りましたとさ。 ちゃんちゃん!

(越後湯沢付近にて)
「ノートPCに充電せねば!」 ~ おわり
B型人間のひとりごと
新潟に帰る用事があって、新幹線に乗りました

旅のお供には、最近購入したばかりの薄型ノートPC「ウルトラブック」をもちろん持って行きました。モノはこちらです。
そして席について落ち着いたところで、そのノートPCをカバンから取り出しました。

(Windows8搭載、NECのウルトラブックです)
さ~て、釣りに取材に行って撮ってきた釣り場の写真がたまりにたまってるし、釣り場のページでも作るべか。
最近は忙しくって、こういう隙間の時間でも利用しないとPCに向かうヒマもありません (ホントにか?)
んで、画面に向かいふと画面右下に目をやると、あら? なぜかバッテリーが半分以下になっています。
あれれ~? おかしいですね。 昨晩のうちに充電しておいたので、バッテリーはビンビン♪ 満タンなはずなのですが。
でもまあこんなことがあっても大丈夫なように、充電器を持ってきてますからヘーキです。

(携帯充電器)
この充電器から伸びているコードをノートPCのUSBのところに差してと・・・
よし、これでOKなはずです。考えてみると、携帯充電器からこのノートPCに充電するのは初めてですね。
しかし、なんでバッテリーがこんなに減ったままなんだろ? もしかしたら、充電器のコンセントが抜けていたのかもしれない。
さーてさて、ええと、まずは写真の整理でもするかな・・・
と、
あれれ?
おかしいですね、充電をすると画面右下のバッテリーのところで「充電中」みたいな状態になるはずなのですが、そうなっていないようです。
まあいっか、と思って作業をしていると、
あらら~~?
なんだか充電するどころか、さっきよりバッテリーの減りがむしろ加速してる感じですね。
(??)なんだこりゃ?
なんでかな~~ と不思議に思いつつPCをいじっていると、しまいには画面にこんなメッセージが出てきました。

え~~~、 バッテリー充電してんのに、なんで~~??
と、
んがが (??)
もしかして、
この充電器の線のつなぎ方は、
「PCから充電器に」充電してるカタチ
なのかしら?
そう、そうなのです。私は充電器からPCに充電しているつもりだったのですが、PCにUSBをつなぐことにより、
PCに「充電」
ではなくて、
PCから「吸電」
していたのでした(大汗;)
どぅわ~~~~; これではもうPCが使えんではないか。電圧不足のためか、PCはもう立ち上がらなくなってしまった。
オレは別に、こんなブログ向きのネタはイラナイっちゅーの!
(うれしいくせに・・・)
というわけで、移動時間を有効に使うべく持って来たノートPCは用をなさなくなり、深まり行く秋の景色を新幹線の車窓から眺めつつ新潟に帰ることと相成りましたとさ。 ちゃんちゃん!

(越後湯沢付近にて)
「ノートPCに充電せねば!」 ~ おわり
B型人間のひとりごと
コメント
797.
- 2012-11-20 07:19
- 編集
798. Re: タイトルなし
クロちゃんこんばんは♪
ええと、なんでも初めてのことはわからないもんですね(^o^)
これからの季節、静電気でも吸いとってもらえるとありがたいですね
ええと、なんでも初めてのことはわからないもんですね(^o^)
これからの季節、静電気でも吸いとってもらえるとありがたいですね
- 2012-11-20 20:20
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/636-bdfd2b05
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
電気吸い取り機は、なにかに使えそうです。(^^)/