2012-10-29 04:43:54
土曜日、出たばかりのWindows8
の搭載された、NECのUltrabookを買ってきました。

この、
機能性を追求したのか、
デザインセンスのある人がいなかったのか
よくわからない「タイル」というTOP画面。このページ自体が、これまでのスタート画面の内容となってるんだそうです。
今の時代に投入してくるんだから、自分の使いやすいようにいろいろカスタマイズすれば、使い勝手のいいものになっていくのでしょう。しかし、まだよくわからん。
今回購入したのは、NECのウルトラブックのLZ550JS
というモノ。
重さ890gという、現在出ている13.3インチのノートでは最軽量の部類。軽い軽い。しかし、こんなに軽くて大丈夫なのか?
Windows8のタイルは、今どきなので当然タッチすることが前提のデザインになってるのでしょうが、私はもっぱらモノ書きに使うので画面はタッチしません。んで、このノートはタッチ機能はありません。
Windows8におすすめということで紹介されたマウスがこちら。

ヘンテコなデザインでしょう? こういうのって前からあったのですか? よくわからないのですが。
このマウスの特徴はマウス上面がタッチパッドになっていることで、マウス上面をこすると画面が上下左右にスクロールします。
タイル画面が新鮮なWindows8ですが、従来のインターネットの使い方もできるようになっています。

ie(インターネットエクスプローラー)は「10」になっています。基本的には「ie9」とあんまり変わらないようですが、細部は違うところがあるのかもしれません。
従来のPCの使い方もできるし、タイル画面を使ってタブレット風にも使えるみたいです。2つのパターンの切り替えは、ウインドウズロゴボタンでワンタッチ。結局、今までの使い方が多くなりそうです。
これからは自宅のデスクトップから解放されて、アウトドアでもネットが楽しめるぞ(そこまでしてやりたいか)
しかし、私はスマホもWIFIも持ってないので、まだ屋外でこのノートを自由には使えません。
近いうちスマホを買って、テザリングでこのノートを使えるようにしたいな。
ますます濃厚なネット漬けの生活が始まりそうな予感。

この、
機能性を追求したのか、
デザインセンスのある人がいなかったのか
よくわからない「タイル」というTOP画面。このページ自体が、これまでのスタート画面の内容となってるんだそうです。
今の時代に投入してくるんだから、自分の使いやすいようにいろいろカスタマイズすれば、使い勝手のいいものになっていくのでしょう。しかし、まだよくわからん。
今回購入したのは、NECのウルトラブックのLZ550JS
重さ890gという、現在出ている13.3インチのノートでは最軽量の部類。軽い軽い。しかし、こんなに軽くて大丈夫なのか?
Windows8のタイルは、今どきなので当然タッチすることが前提のデザインになってるのでしょうが、私はもっぱらモノ書きに使うので画面はタッチしません。んで、このノートはタッチ機能はありません。
Windows8におすすめということで紹介されたマウスがこちら。

ヘンテコなデザインでしょう? こういうのって前からあったのですか? よくわからないのですが。
このマウスの特徴はマウス上面がタッチパッドになっていることで、マウス上面をこすると画面が上下左右にスクロールします。
タイル画面が新鮮なWindows8ですが、従来のインターネットの使い方もできるようになっています。

ie(インターネットエクスプローラー)は「10」になっています。基本的には「ie9」とあんまり変わらないようですが、細部は違うところがあるのかもしれません。
従来のPCの使い方もできるし、タイル画面を使ってタブレット風にも使えるみたいです。2つのパターンの切り替えは、ウインドウズロゴボタンでワンタッチ。結局、今までの使い方が多くなりそうです。
これからは自宅のデスクトップから解放されて、アウトドアでもネットが楽しめるぞ(そこまでしてやりたいか)
しかし、私はスマホもWIFIも持ってないので、まだ屋外でこのノートを自由には使えません。
近いうちスマホを買って、テザリングでこのノートを使えるようにしたいな。
ますます濃厚なネット漬けの生活が始まりそうな予感。
- 関連記事
コメント
781.
- 2012-10-29 06:20
- 編集
782. Re: タイトルなし
クロちゃんこんばんは♪
時代はスマホ、タブレットですね~。せっかくWindows8を買ったのに、画面タッチすらできないところが、中途半端な男です(笑)
近いうちiPhone5をゲットして、時代の最先端に躍り出たいですね~~~
時代はスマホ、タブレットですね~。せっかくWindows8を買ったのに、画面タッチすらできないところが、中途半端な男です(笑)
近いうちiPhone5をゲットして、時代の最先端に躍り出たいですね~~~
- 2012-10-29 21:53
- 編集
784. Re: タイトルなし
釣道楽さん、これは私にしては珍しい、時代の先行く投資です。
実は先ほど、iPhone5の予約もしてきました。
これで一気に時代の先端に(アソコが)立ちますよ。 v( ̄ー ̄)フフ
実は先ほど、iPhone5の予約もしてきました。
これで一気に時代の先端に(アソコが)立ちますよ。 v( ̄ー ̄)フフ
- 2012-11-02 20:03
- 編集
785. でざりんぐ は要注意!!
タイル、、何やら i-★★dのアプリ選択画面を彷彿とさせるような(苦笑)
そうそう、GALAXYにデザリング機能とWi-fi機能のon off設定が隣り合わせで誤ってデザリングon にして電池ガンガン消耗
、で難儀したので要注意ッスよ!!
そうそう、GALAXYにデザリング機能とWi-fi機能のon off設定が隣り合わせで誤ってデザリングon にして電池ガンガン消耗
、で難儀したので要注意ッスよ!!
- 2012-11-04 10:00
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
3. まとめ【Windows8入りのUltrab】
土曜日、出たばかりのWindows8の搭載された、NECのUltrabookを買ってきました。この、機能性を追求した
- 2012-11-01 17:55
- まっとめBLOG速報
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/631-72dfc83f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おおっ、早速、最新兵器の強い相棒を手に入れましたか。
うーん。何か、未来の時空を感じます。
未だに「かな打ち一本指打法」の私には手強そうだ。(^^)/