2012-06-15 22:25:00
コメント
701.
- 2012-06-16 07:30
- 編集
702. Re: タイトルなし
「山の仙人:クロちゃん」おはようございます!(笑)
本当にオヤジには子供の頃にいろんなところに連れて行かされて、今頃になっていろんな親父の失敗談を知り、(なんだ、オレとおんなじじゃないか)と感じる今日この頃です。
本当にオヤジには子供の頃にいろんなところに連れて行かされて、今頃になっていろんな親父の失敗談を知り、(なんだ、オレとおんなじじゃないか)と感じる今日この頃です。
- 2012-06-16 07:49
- 編集
703. こんばんは
釣果の良いポイントに行くと高確率で仙人みたいな人と出会いますよね。
親子で釣りなんて素敵ですね。
オレもいつか子供が産まれたら、一緒に釣りしたいなぁ~
親子で釣りなんて素敵ですね。
オレもいつか子供が産まれたら、一緒に釣りしたいなぁ~
- 2012-06-16 20:12
- 編集
704. Re: こんばんは
ブルーニャンナーさんこんばんは。
そうなんですよね、釣り場には必ずその場の主(ぬし)みたいな、講釈師がいますね(笑)。まあそういう人がいてくれた方が楽しくていいのですが。
ブルーニャンナーさんも、子供さんができて一緒に行けるようになったらぜひ一緒に出かけてみてください。親は親で、子は子で楽しく、よい思い出になりますよ~
そうなんですよね、釣り場には必ずその場の主(ぬし)みたいな、講釈師がいますね(笑)。まあそういう人がいてくれた方が楽しくていいのですが。
ブルーニャンナーさんも、子供さんができて一緒に行けるようになったらぜひ一緒に出かけてみてください。親は親で、子は子で楽しく、よい思い出になりますよ~
- 2012-06-16 20:37
- 編集
705.
どこの家庭も同じで家に居場所がなくなると外に出かけるんですねぇ~(笑)
僕も同じで親父のせいで?小さい時から連れまわされて釣りを
覚えましたぁ~
そんな親父も僕が28歳の時に他界しましたぁ~
いつまでも一緒に釣りに行けると良いですねぇ~
僕も同じで親父のせいで?小さい時から連れまわされて釣りを
覚えましたぁ~
そんな親父も僕が28歳の時に他界しましたぁ~
いつまでも一緒に釣りに行けると良いですねぇ~
- 2012-06-16 22:49
- 編集
706. Re: タイトルなし
釣道楽さん、家にいてもやることないでしょ? 必然的にどっか行かざるを得ないわけです。
釣道楽さんも親父さんに連れ回された被害者でしたか。被害者の会でも結成しますか?
自分も年取ったら、今度は子供の運転で釣りに連れて行ってもらいたいです(ナマケモノ)
釣道楽さんも親父さんに連れ回された被害者でしたか。被害者の会でも結成しますか?
自分も年取ったら、今度は子供の運転で釣りに連れて行ってもらいたいです(ナマケモノ)
- 2012-06-16 23:09
- 編集
707.
いつも拝見して新潟での釣りの参考にさせていただいております。唐突な質問で申し訳ないのですが、現在新潟東港付近でファミリーフィッシングのできるポイントはあるでしょうか?子供にはサビキをさせ自分はシーバスを狙いたいのですが。迷惑でなかったらよろしくおねがいします。
- 2012-06-22 17:52
- 編集
708. Re: タイトルなし
麦さんはじめまして。いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、東港あたりでファミリーフィッシングとなりますと、有料管理釣り場の「新潟東港第2東防波堤」はご存知でしょうか。有料ではありますが、ライフジャケットの貸し出しがあったり、管理員がいて安全面はバッチリなので、子供さんがいても安心して楽しめます。
その他の釣り場として挙げるとすれば、新潟東港の港内なら「矢板付近」、「南埠頭」、「防災センター裏」、「網代浜の堤防まわり」などがよいと思います。あとは、東港近くの「南浜船留り」という船着場もファミリーフィッシングにはよろしいかと思います。
くれぐれも事故には気をつけて、楽しい釣りをしてきてくださいね!
さて、東港あたりでファミリーフィッシングとなりますと、有料管理釣り場の「新潟東港第2東防波堤」はご存知でしょうか。有料ではありますが、ライフジャケットの貸し出しがあったり、管理員がいて安全面はバッチリなので、子供さんがいても安心して楽しめます。
その他の釣り場として挙げるとすれば、新潟東港の港内なら「矢板付近」、「南埠頭」、「防災センター裏」、「網代浜の堤防まわり」などがよいと思います。あとは、東港近くの「南浜船留り」という船着場もファミリーフィッシングにはよろしいかと思います。
くれぐれも事故には気をつけて、楽しい釣りをしてきてくださいね!
- 2012-06-22 19:53
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/603-3e903b96
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
親子で釣りにアウトドア、素敵な時間です。(=^0^=)/
子供の頃に学んだ遊びの心はいつまでもでしょう。
海でも仙人がいらっしゃいますか~。(^^)/