2009-06-04 06:18:00
こないだの日曜日は、奥多摩町の大丹波川国際虹ます釣り場というところに釣り&バーベキューに家族で行ってきました。
こんな山の中でなぜ「国際」?なんだろうと思って調べたら、開設当時は近くに米軍基地があり、外国人客が多かったので付けられたんだそうです。
ここに行くのは初めてです。
受付で2人分の料金を払い、貸し竿とエサをもらって川へGO!
ここは大丹波川を約1kmに渡って釣堀風に整備してあります。
いや~、実に素晴らしい雰囲気。山の緑に囲まれた中を澄んだ清流がトロトロ流れていきます。久々に写真をバシバシ撮りたくなるアウトドアスポットに来た感じです。こういうところに来ると、撮影欲がムラムラと湧き上がってきてしまいます。
というわけでビシバシ撮ってきた写真です。
- 関連記事
-
- 本牧海釣り施設、10/18
- 小金井公園でバーベキュー
- 化石発掘に挑戦!
- 大丹波川国際虹ます釣り場
- 足尾銅山植樹体験と世界遺産「日光の社寺」
- マザー牧場
- 東京湾のアナゴ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/60-1ae1c692
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)