スノーパーク尾瀬戸倉と尾瀬岩鞍スキー場日記

2/11、12と1泊で、家族で群馬にスキーに行ってきました。


行ったのはスノーパーク尾瀬戸倉と、四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍


初日はスノーパーク尾瀬戸倉へ。関越道が渋滞して6時間ちょっとかかった(疲)


この日は天気も良くてよかったですね。

P1050032.jpg
(スキーをしている3人がうちの家族です)


P1050033.jpg


P1050034.jpg




宿泊はプチホテルたいむさん。


群馬の山の中に、こんな素敵な空間が?


ってな感じの、子供連れでもとても居心地のいいお宿でした。





翌日は尾瀬岩鞍スキー場へ。


この日は雪になりました。

P1050056.jpg


長男と私はスキー

P1050050.jpg


娘はスノボ(私はやったことがない)

P1050091.jpg



お母さんは休憩所でお休みZZZ・・・





年に1度か2度しかスキーは行けないけど、やっぱり楽しいですね。近くて1人ならもっと行きたいけど、遠いし家族で行くとなるとね~、先立つものがね~


もうスキーはいいから、今度はスノボも挑戦してみたいな(40の手習い)




スノーパーク尾瀬戸倉は天気が良かったので、コース写真のページを作りました。


スノーパーク尾瀬戸倉のページ


関連記事

コメント

630. スキー

B・Yさん、おはようございます。♪
青空にとっても解放感がありますね。
雪の中が好きーになりそうです。(^^)/
  • 2012-02-20 06:43
  • クロちゃん
  • URL
  • 編集

631. 

天気が良い日のスキーは最高ですが雪が降ってのスキーは
罰ゲーム並に辛いですよねぇ~
僕は家族が行きたがらなければ行きたくありません~
だってぇ~寒いんだもん~~~
  • 2012-02-20 20:29
  • 釣道楽
  • URL
  • 編集

632. Re: スキー

クロちゃんこんばんは♪

はい、山はやっぱり青空に限ります。1日晴れただけでももうけものでした。

しかし、冬の関越道の週末は、いっつも渋滞ですね~(汗)
  • 2012-02-20 21:17
  • B・Y
  • URL
  • 編集

633. Re: タイトルなし

釣道楽さん、やっぱりアウトドア活動は晴れるに越したことはありませんね。幸い吹雪というほどひどくはなかったのでよかったですが。

寒いほうが脂肪は燃焼するそうですよ~。寒さに耐えて、ダイエットしませんか~~、私みたいに(笑)
  • 2012-02-20 21:20
  • B・Y
  • URL
  • 編集

634. 小っ恥ずかしい思ひ出・・(尾瀬★倉SKI場)

あら、最近はカタカナでハイカラな名前なのですねェ^^;

以前、LEGACY(4WD)にて行った際ですが入口辺りのヘアピン
カーブで対向車(Tourバス)が譲ってくれて先に曲がる際に
「一回転」した事が・・バス乗客全員に見られたよなぁ
  (スタッドレスだったけど、過信は禁物ですね;)
P.S.
 スノボって武道でいう”半身の体勢”で乗る形、ですよね。
   <左半身・右半身は、金具で切替え可能らしい>
あぁTOYOTA/SUBARUから4月発売で、水平対向直噴エンジン
+FR駆動、という今どき珍しいクルマが出るんだとか@_@

635. Re: 小っ恥ずかしい思ひ出・・(尾瀬★倉SKI場)

hirokazuさん、雪道でスピンされましたか~。あれは怖いですね。しかも見物人がいたとは恥ずかしかったですね(笑)

スノボは半身の体勢なんですかね。あれもやってみると難しいんでしょうね~
  • 2012-02-23 19:12
  • B・Y
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/590-5ff3410d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
B・Yと申します。今は趣味で「B・Yツアー」と称してハイキングツアーをやってます。新潟を本拠地に、仲間と県外遠征をよくやっています。昔からのプロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの自動更新通知は「feedly」

follow us in feedly

ブログの最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。