2011-04-15 06:05:00
コメント
348. 石老山
- 2011-04-15 06:29
- 編集
349. Re: 石老山
クロちゃんこんばんは♪
そうです、デッカイ石がゴロゴロある、面白いところでした。かる~く歩くには、ちょうどいいところですね。
子離れできぬ、未熟な親です(笑)
そうです、デッカイ石がゴロゴロある、面白いところでした。かる~く歩くには、ちょうどいいところですね。
子離れできぬ、未熟な親です(笑)
- 2011-04-15 18:38
- 編集
350. 金龍山・**寺
東京マラソンで痛めた右膝リハビリには丁度よい感じの、山
歩き&温泉湯治だった気がシマス_O_
明日PMは、姪っ子の2歳お誕生会(業平橋)なので昼前に
マラソン折り返し地点にある「金龍山」へ寄るか、と画策中;
★弟の娘・・だから「おじうえ」って呼ばせよっかな?
★ <江:上野樹里 ⇔ 信長;トヨエツ の様に>
歩き&温泉湯治だった気がシマス_O_
明日PMは、姪っ子の2歳お誕生会(業平橋)なので昼前に
マラソン折り返し地点にある「金龍山」へ寄るか、と画策中;
★弟の娘・・だから「おじうえ」って呼ばせよっかな?
★ <江:上野樹里 ⇔ 信長;トヨエツ の様に>
- 2011-04-16 09:57
- 編集
351. Re: 金龍山・**寺
hirokazuさん、先週はありがとうございました。こちらもちょうどいい感じでした。というか、あれくらいでも十分ですね。
それから、もう立派なおじうえですねえ。「殿」と呼ばせてみるのはいかがでしょうか?
それから、もう立派なおじうえですねえ。「殿」と呼ばせてみるのはいかがでしょうか?
- 2011-04-16 10:21
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/506-1ab1fabd
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
山の名前通り、巨大な石が次々となんですね。
この山名はまったく知りませんでした。
息子さんも中学生ですか。
親離れ、山離れ、ちょっぴり寂しいですが、きっとまた一緒に行きますよ。(^^)/