「きんれいのたま、お持ちしました!」

4月です。春です。新入生、新社会人が、緊張の面持ちで社会にあふれる季節です。


我が職場にも新しい人が来たことや、新年度の決起大会も兼ねて、先日職場の飲み会がありました。場所はよく利用する、東京駅前のチェーン店居酒屋。



その居酒屋に入ると、この4月から配属になったばかりな様子の若者がお出迎え。





「い~らっしゃいませ~~!」


「いらっしゃい ませぇぇぇ~!!」




ものすごく気合の入った、大きな声でのご挨拶(@@;)。

まるで軍隊のよう。名札に「新入社員○○」と名前が書いてあるので、新人はわかります。



新人の背の高い男の子に案内されて、予約していた個室へと向かいます。ところが、


「こちらです」


と連れて行かれたのは、普通のテーブル席。あれ?先にもう来てるメンバーがいるはずなんだけど?


すると、先輩店員がやってきて「申し訳ありません」といい、いつも利用している個室へと案内されました。




宴会が始まりしばらくすると、新人の女の子が鍋の用意をして、持って来ました。


「鍋、お持ちしましたー!」


と、慣れない様子で入ってきました。


ところが、鍋をガスコンロに置こうとしたところで私の飲み物をこぼしてしまい、私の目の前はビショビショに。


「す、すみません。お召し物は大丈夫ですか?」


「お召し物」というほどのモノを召してはいないのだが、幸いテーブル上に収まった。

イヤしかし、あまりにもお約束通りの展開の連続に、なんとなくおかしくなってしまう。粗相があったときの抗弁のために、名札に「新入社員」てわざわざ書いてるんだろうけど。



宴会は続きます。


酒は飲み放題なので、ビールやら日本酒やら焼酎やら、注文したのが次から次へとジャンジャンきます。決起大会ですから、ぶわ~~!っとやらないとね。


そしてまたあるとき、新入社員の男の子がビールのジョッキをたくさん抱えて持ってきてくれました。


個室のふすまをガラッと開けて、ビールのジョッキをたくさん抱えた彼は、声高らかにこう言いました。




「キンレイのタマ、お持ちしましたー!!」



・・・



一瞬、はァ?と思いましたが、すぐに彼がなんと言いたかったのかがわかりました。


私の目の前には、空になったジョッキがあり、そのジョッキには、




「麒麟 端麗<生>」




と、ラベルが貼ってあったからです。



そう、彼は、「キリン タンレイのナマ、お持ちしましたー!」と言うべきところを、





「キンレイのタマ、お持ちしましたー☆!!」




と、一点の曇りもよどみもなく、声高らかに発声してくれたのでした。


これにはもう私のとなりにいた某課長と大ウケ。間違いなく「キンレイのタマ☆」と言ったのです。いや~、近頃こんなにおかしいことはありません。


きっとなあ、(「キリンたんれいのナマ、お持ちしました」って言いなさい)って、言われたんだろうなあ。


でも、「キリンたんれいのナマ」って案外長ゼリフだからなあ。伝言ゲーム、ミスっちゃったんだろうなあ・・・ しかし、なんちゅー言葉を言ってくれるねん。



キンレイのタマ、





キンレイの、タマ☆




ああ、なんという甘美な響き・・・




いろいろ不手際もあったけど、失敗しても、まあわりと許してもらえるのが若者、新人の特権。せいぜいがんばってもらいたいですね。


あ、でもそういえば、ここの飲み放題のビールは、ビールじゃなくて発泡酒だったってことか?


kinrei1.jpg
           キンレイのタマ☆



B型人間のひとりごと



関連記事

コメント

352. 初々しいです

B・Yさん、おはようございます。♪
これは初々しい場面に和やかな席となったでしょう。
キンレイのタマ…。φ(..)メモメモ
これは使えます。(=^0^=)/

今度居酒屋に行ったら「キンレイのタマ」と注文しましょう。(^^)/
  • 2011-04-18 06:41
  • クロちゃん
  • URL
  • 編集

353. 

ぎゃはははは~~~~
若い時きゃ~
間違え結構~~
彼女の名前さえ間違えなければOKOK~
  • 2011-04-18 20:49
  • 釣道楽
  • URL
  • 編集

354. Re: 初々しいです

クロちゃんこんばんは♪

そうですね、これは若さなくては繰り出せない大技だと思いました(笑)

「キンキンに冷えたキンレイのタマ!」とご用命ください!

355. Re: タイトルなし

釣道楽さん、こういう計算されてない間違いには、ヘタな計算ずくのネタはとても太刀打ちできません。

彼女には、「キンレイの大玉、お持ちしました!」とか言ってんでしょうか?

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/503-6c12b8d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。