九鬼山

P1020060b.jpg


1/16、山梨の大月市・都留市付近にある九鬼山に行ってきました。


HPのほうにまとめましたので、よろしければご覧ください。


九鬼山  B型人間の山歩き


関連記事

コメント

268. 九鬼山

B・Yさん、こんばんは♪
ここはいつか行きたいと思っている山です。
携帯が通じると心強くもありますね。
そうそう、この日は微妙な雲が富士山を包んだりしていました。
この冬一番の寒さを感じる日でもありました。
今度クッキー持って秀麗富嶽十二景に行こうかな。(^^)/
  • 2011-01-21 19:53
  • クロちゃん
  • URL
  • 編集

269. 駅ナカ『富士山』?

16日は、某飛行場への移動にJR青梅・五日市線「拝島」駅
を降りたが・・妙にキレイな駅になってて驚きました@@;
  <改札内にも店舗があって一瞬、品川駅かと錯覚>
改札を出たコンコースも南口側は”ガラス張り”で、そこから
AM8時半頃はドーンと「富士山」が拝めてビックリでした!

※帰路の15時前には、靄に隠れて見えなくなってたけれど

270. Re: 九鬼山

クロちゃんこんばんは♪

私も以前から気になっていまして、このたび行ってまいりました。

展望のほうは、圧倒的に高川山に譲りますね。竜ヶ岳も素晴らしい富士山の眺めでしたね!

わりと地味な山ですが、やはり一度は自分で行ってみないとわからないですからね。

ケータイも通じますから、遭難しても大丈夫です!?

271. Re: 駅ナカ『富士山』?

hirokazuさん、拝島駅はキレイになってましたか。そういや拝島駅って降りたことがないですね。

そうなんです、あの日は午前中は晴れて富士山もよく見えましたが、昼頃には曇ってしまいましたね。せっかく山に登っても、曇りだとつまんないのでよかったです。

272. 

私は仕事で行ってましたけど、もっと良いポイントを知っています。でも、スタッドレスで4WDでないとかなり厳しいかと思います。そこは大菩薩峠にある上日川ダム付近から見る富士山は最高でしたよ。標高も1500mぐらいだったような気がします。でも、最低気温が-20℃にもなる所なので・・・。

近くにレストランがありますのでそこの人に聞くと情報が分かるかと思います。お店の人も良い人なので・・。

273. Re: タイトルなし

アットさん、上日川ダム付近からの富士山はよかったですか!やっぱり標高が上がると、よく見えるんでしょうね。しかし、-20度ってのは、一度体験してみたい気もします(笑)

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/481-632d281f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
B・Yと申します。今は趣味で「B・Yツアー」と称してハイキングツアーをやってます。新潟を本拠地に、仲間と県外遠征をよくやっています。昔からのプロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの自動更新通知は「feedly」

follow us in feedly

ブログの最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。