2010-04-22 06:21:00
コメント
36. 海水浴なみの・・・人だかり???(≧о≦)
- 2010-04-22 20:19
- 編集
37. もう時期ですか
B・Yさん、こんばんは♪
もう潮干狩りの時期なんですねぇ。
それにしても…。
本当に凄い人です。人、人、人~。
早朝から大勢の人が押し寄せていますね。
駐車場情報はd(-。∂)good!!
貝がほとんど食べられるというのも初めて知りました。
いつか私も行った時は海で貝の事業仕分けしましょう。(^^)/
もう潮干狩りの時期なんですねぇ。
それにしても…。
本当に凄い人です。人、人、人~。
早朝から大勢の人が押し寄せていますね。
駐車場情報はd(-。∂)good!!
貝がほとんど食べられるというのも初めて知りました。
いつか私も行った時は海で貝の事業仕分けしましょう。(^^)/
- 2010-04-22 21:29
- 編集
38. Re: 海水浴なみの・・・人だかり???(≧о≦)
うえくみさんおはようございます。
> 朝方4時前には並んでいると言ってましたが・・・
そ、そうだったんですか(汗)こちとらまったく時代遅れだったわけですね;
> でも行ったら行ったで、子供より必死になって採ってしまいそうです。
そうなんです。もう夢中になって、みんな子供なんかほったらかしで掘りまくってます。ですから、10分に1回くら迷子探しの放送が入ります。
釣りも楽しいですが、潮干狩りも負けないくらい面白いですよ~♪
> 朝方4時前には並んでいると言ってましたが・・・
そ、そうだったんですか(汗)こちとらまったく時代遅れだったわけですね;
> でも行ったら行ったで、子供より必死になって採ってしまいそうです。
そうなんです。もう夢中になって、みんな子供なんかほったらかしで掘りまくってます。ですから、10分に1回くら迷子探しの放送が入ります。
釣りも楽しいですが、潮干狩りも負けないくらい面白いですよ~♪
- 2010-04-23 05:40
- 編集
39. Re: もう時期ですか
クロちゃんおはようございます♪
はい、今年も時期になりました。相変わらずすごい人出です。
最近は「フリー」(無料)の商売がちまたでも話題ですが、ここの潮干狩りなんて、究極の「フリー」商売ですね。貝はタダでも、駐車場代やら売店の売り上げで結構儲かるでしょうから。
駐車場はよかったら使ってください(笑)貝は、なんと言ってもあさりが一番無難に美味しいですね。その他のは、食べられますが砂出しが難しかったり、味がなかったりします。
うまくあさりを事業仕分けするのがオススメです(^^)/
はい、今年も時期になりました。相変わらずすごい人出です。
最近は「フリー」(無料)の商売がちまたでも話題ですが、ここの潮干狩りなんて、究極の「フリー」商売ですね。貝はタダでも、駐車場代やら売店の売り上げで結構儲かるでしょうから。
駐車場はよかったら使ってください(笑)貝は、なんと言ってもあさりが一番無難に美味しいですね。その他のは、食べられますが砂出しが難しかったり、味がなかったりします。
うまくあさりを事業仕分けするのがオススメです(^^)/
- 2010-04-23 05:47
- 編集
40. 崖の上の・・・
あ、ダメ元で小型NotePCにインストしてみたら・・Win7動作OK
でした^^;
(なのでPC新規建造計画は、事業仕分け:却下ッス)
いや~4月でも既に、本牧海釣り公園並みに「P満車」ですか
・・・8月の盆休み時期に行った時は、難なくP入庫できた覚え
があるので、こんな大混雑だったら「Uターン帰宅」するカモ;
P.S.
8月の波打ち際は温水状態で、ミズクラゲが打ち寄せられて
難儀してたので沖までバケツへ入れて戻してやったっけ:)
★中には「人魚姫の子供」は居ませんでしたケド
★ (ぽ~にょポニョぽにょ魚の子~♪)
でした^^;
(なのでPC新規建造計画は、事業仕分け:却下ッス)
いや~4月でも既に、本牧海釣り公園並みに「P満車」ですか
・・・8月の盆休み時期に行った時は、難なくP入庫できた覚え
があるので、こんな大混雑だったら「Uターン帰宅」するカモ;
P.S.
8月の波打ち際は温水状態で、ミズクラゲが打ち寄せられて
難儀してたので沖までバケツへ入れて戻してやったっけ:)
★中には「人魚姫の子供」は居ませんでしたケド
★ (ぽ~にょポニョぽにょ魚の子~♪)
- 2010-04-25 22:53
- 編集
41. Re: 崖の上の・・・
8月でもやっぱりアサリはいるんでしょうか?あれだけいるんだからいなくなるということはないんだと思いますが。でもクラゲが多くなるんですかね?
横浜に住んでたら、まあ帰っちゃうと思いますけど、ほんとに「満車」の看板見たときはショックでした(ガビーン)。
横浜に住んでたら、まあ帰っちゃうと思いますけど、ほんとに「満車」の看板見たときはショックでした(ガビーン)。
- 2010-04-26 05:40
- 編集
42. 海は遠いっすね
ごぶさたです。
いやいや今年も大漁?ですね。美味しそう~!!
でも、ウチらの所から横浜って遠いですねぇ。時間的には諏訪湖や軽井沢の方が近いですもんね。
先日は権現山へ行かれたそうで。ちょっと前に当方も行ったんですよ。奇遇ですね。
山でも海でも収穫があると嬉しいですね。
いやいや今年も大漁?ですね。美味しそう~!!
でも、ウチらの所から横浜って遠いですねぇ。時間的には諏訪湖や軽井沢の方が近いですもんね。
先日は権現山へ行かれたそうで。ちょっと前に当方も行ったんですよ。奇遇ですね。
山でも海でも収穫があると嬉しいですね。
- 2010-04-28 23:14
- 編集
43. Re: 海は遠いっすね
くじらさんどーもです。横浜の海の公園は行けば大漁が約束されてますから、オススメですよ~。
時間的にもそんなにはかかりません。私は横浜方面に遊びに行くときは府中街道と第三京浜を使うのが定番ですが、1時間半弱で大抵行けます。
権現山行かれたんですよね。私も山行記を書いてからくじらさんのHPを拝見したところ、ちょっと前に行かれているのを見てオドロキました。東京近辺の山ではあんまり山菜は見かけないですね~。
時間的にもそんなにはかかりません。私は横浜方面に遊びに行くときは府中街道と第三京浜を使うのが定番ですが、1時間半弱で大抵行けます。
権現山行かれたんですよね。私も山行記を書いてからくじらさんのHPを拝見したところ、ちょっと前に行かれているのを見てオドロキました。東京近辺の山ではあんまり山菜は見かけないですね~。
- 2010-04-29 16:45
- 編集
45. GW
今年も潮干狩り行かれたんですね~。たしかここ無料でしたよね。無料でよくこんなに採れるな~
GWはいかがお過ごしですか?新潟ですかね。
我が家は息子の部活三昧で身動きとれずです。な~んもしてません。
GWはいかがお過ごしですか?新潟ですかね。
我が家は息子の部活三昧で身動きとれずです。な~んもしてません。
- 2010-05-05 08:41
- 編集
46. Re: GW
駄馬さんどーもです。海の公園は6月くらいまでは潮干狩りが楽しめるはずですから、是非一度お出かけください。楽しさは保証します(笑)
それから、GW後半は新潟で過ごして参りました。田植えの手伝いやら海釣りやらいろいろ遊んできました。やっぱり私は東京より新潟のほうが性に合ってます。
息子さんもきっとお忙しいことでしょう。まあそれが普通の幸せな家族の形ではないでしょうか。
いやしかし、GWは外に出まくり紫外線浴びまくりで、日焼けで黒々してしまいました。
それから、GW後半は新潟で過ごして参りました。田植えの手伝いやら海釣りやらいろいろ遊んできました。やっぱり私は東京より新潟のほうが性に合ってます。
息子さんもきっとお忙しいことでしょう。まあそれが普通の幸せな家族の形ではないでしょうか。
いやしかし、GWは外に出まくり紫外線浴びまくりで、日焼けで黒々してしまいました。
- 2010-05-05 20:31
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/412-beeeff49
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これは、これは凄い人ですね~
テレビで見ましたが・・・駐車場の確保が大変と言ってましたが・・・やはり満車なんでね~
朝方4時前には並んでいると言ってましたが・・・
こちらは耐えられない(≧о≦)
でも行ったら行ったで、子供より必死になって採ってしまいそうです。
お子さんも喜んだのではないでしょうか~
ビールと一緒食べたら、ビールが進みそうです。
お疲れ様でした~