2005-11-27 02:49:34
11/23、カミさんは用事があったので子供と3人で埼玉県の滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました。アドレスはこちらです。
[http://www.ktr.mlit.go.jp/sinrin/ 国営武蔵丘陵森林公園]
立川の昭和記念公園と同じく国営で、ものすごく広いことや、サイクリングコースがあったり、似たような遊具があったり、共通点が多かったなあと感じました。
まずは「むさしキッズドームへ」。ドーム型の遊具施設を中心に、様々な遊具があってかなり遊べました。
それから自転車でサイクリングコースをたどって中央レストランへ。林の中を自転車で駆け抜けるというのは日頃あまりない体験で、思った以上に気持ちよかったです。
昼食後、再度サイクリングコースを走って駐輪場に自転車を停め、5分ほど山道を歩いて「ぽんぽこマウンテン」のある運動広場へ。
運動広場は芝生が敷きつめられてものすごく広いです。その奥のほうに「ぽんぽこマウンテン」という屋外型のトランポリンがあります。昭和記念公園にも同じものがありますが、それより数倍大きいです。
ワタシもこの度初めて乗ってみました。
トランポリンの小山の上に登ると・・・
ね
ね
おおっ!? は るっ! は るっ!!
ね
おおっ!? は るっ! は るっ!!
こりゃあ面白いや。けっこう大人も楽しんでいました。
ところがです。
ひとしきり遊んでそろそろ帰ろうかと思い、ふと気付いたら長男がいません。娘の靴下と靴をはかせながら、「先に歩いていていいよ」と言ったのですが、ふと振り向いたらもう見えなくなっていました。
それから付近を1時間近く探し回ったのですがまったく見当たらず、途方にくれていると場内アナウンスが入りました。確認すると、なんとそこから1km以上も離れている「南口」にいるとのこと。どうやってそんなとこまで行ったんだ・・・。
長女の手を引き歩くこと20分、南口まで行って管理人の方にお礼を言い、なんでこんなところまで来たんだと訊くと、道がわからなくなって近くにいたおばさんに「迷子になった」と言ったら、ここまで連れてきてもらったとのこと。まったく、見つかったからよかったものの、心配しましたよ。
とにかく広いところなので、皆さんも子供さんから目を離さぬよう気をつけてください!
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/331-3104a922
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)