2006-01-13 00:41:21
(画像は内容と関係ありません)
先日子供2人を連れてスーパーに行ったときのことです。
ステップワゴンで出かけたついでにスーパーで買い物をして帰ろうとしたら、娘はすでに寝てしまい、「車にいるの?」と訊くと、「うん」というので、長男だけを連れて行きました。
当然車にはロックを掛けていったのですが、一抹の不安はありました。リモコンでロックをかけたあとに内側のロックを開けると、異常を知らせるセキュリティアラームが作動してホーンが鳴り続けるからです。まあ、ウチの娘は一度寝たらなかなか起きないから大丈夫だろうということでスーパーに行きました。
ところがです。
しばらく買い物をしていると、なんと目の前に娘がひょっこりと現れました。
「@@;あれれ、Mちゃん、どうしたの・・・」
と、全部言い終わらないうちに、娘が言いました。
「パパ、すてっぷわごんがぷ~ぷ~いってるよ」 |
「!!!」 |
あわてて駐車場に戻ると、まさしく近隣に響き渡る大音量でホーンが鳴り響いていました。うわちゃ~、ついにやってしまった;
しかし、一応こうした事態を予想して車の購入時に事態の収拾法を確認していたので、あわてずに車のリモコンで再度ロックを掛けると無事ホーンは鳴り止みました。
う~ん、今回はまあ近所迷惑だったとは思いますが比較的短時間で止めることができたんでよかったんですけど、もし自分が確認できないところにいてセキュリティアラームが作動しても、それはわからないんですよね。そうなった場合にはケータイに連絡が来るとかしてくれればいいなと思うんですけど、ホンダの方に訊いたら今のところはそういうサービスはやっていないということでした。
最新の文明の利器もよしあしですね。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/313-900bd931
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)