2006-09-09 17:40:37
先日のことです。会社から帰ってきてスーツをタンスにしまおうと思い、タンスのある部屋へと行きました。
その部屋は物置代わりに使っていて、いろんなものが置いてあります。涼しい部屋なのでカブトムシもそこに置いています。
勝手はわかっているので、暗闇のなか電気をつけずにタンスの扉を開けると、「ムニュッ!」っと何かを踏んづけた感触がありました。
ん!? なんだ? カブトムシを踏んづけちゃったかな? とも思いましたが、カブトムシのカゴはぴっちり閉まっているので出てこれるはずはありません。それに、それほど硬い感触ではありませんでした。
なんだろう・・・ でも何か小さな物体を踏んだのは確かです。ちょっとイヤな予感はあったのですが、確かめるために電気をつけると、まさしくイヤな予感は的中していました。
「あ“あ”あ“あ”あ“~~~~~ ヽ(゚□゚;)ノ 」 |
なんと、私がこの世で一番嫌いでしかも苦手なゴキ○リでした。(字にするのも嫌だ・・・)
見るだけでもいやなのに、なんと奴に触れてしまうなんて・・・ 奴は茶色い体から羽を少しはみ出させ、よろめきながら部屋の奥へと逃げていきました。
「えーん、ゴキ○リ踏んじゃったよ~(涙)」と、ショックのあまり半泣きになりながら居間に戻ってくると、「男がそれくらいのことで泣くんじゃないわよ!」と、カミさんに叱咤されてしまいました・・・
奴も、「ピチョン」とか「チッチ」、あるいは「フランソワ」とかいう名前だったらもう少し印象も違うんでしょうけどね。
「やあ、いま物置に行ったらフランソワに会ったよ」
なんて、まろやかな声で岡田真澄のように言いたくもなりそうです。
あのいまいましい「ゴキ○リ」というのは俳句の夏の季語でもあるそうですね。そしてその語源は、コチラにありました。
うちは夏になると一度はフランソワが出てくるのですが、涼しくなってきたし今年はもう会わないで済むことを願っています・・・
- 関連記事
-
- エブリデイ江戸市中引廻し?
- 受験番号惑星直列
- 「あたためておきました」
- 「ムニュッ!」と踏んだものは・・・
- 改札を通れません・・・
- 高額当選でございますか?
- 駐車場で遊んではいけません
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/261-a3d2c79b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)