「ムニュッ!」と踏んだものは・・・

 先日のことです。会社から帰ってきてスーツをタンスにしまおうと思い、タンスのある部屋へと行きました。


 その部屋は物置代わりに使っていて、いろんなものが置いてあります。涼しい部屋なのでカブトムシもそこに置いています。


 勝手はわかっているので、暗闇のなか電気をつけずにタンスの扉を開けると、「ムニュッ!」っと何かを踏んづけた感触がありました。


 ん!? なんだ? カブトムシを踏んづけちゃったかな? とも思いましたが、カブトムシのカゴはぴっちり閉まっているので出てこれるはずはありません。それに、それほど硬い感触ではありませんでした。


 なんだろう・・・ でも何か小さな物体を踏んだのは確かです。ちょっとイヤな予感はあったのですが、確かめるために電気をつけると、まさしくイヤな予感は的中していました。











「あ“あ”あ“あ”あ“~~~~~ ヽ(゚□゚;)ノ 」









 なんと、私がこの世で一番嫌いでしかも苦手なゴキ○リでした。(字にするのも嫌だ・・・)


 見るだけでもいやなのに、なんと奴に触れてしまうなんて・・・  奴は茶色い体から羽を少しはみ出させ、よろめきながら部屋の奥へと逃げていきました。




 「えーん、ゴキ○リ踏んじゃったよ~(涙)」と、ショックのあまり半泣きになりながら居間に戻ってくると、「男がそれくらいのことで泣くんじゃないわよ!」と、カミさんに叱咤されてしまいました・・・




 奴も、「ピチョン」とか「チッチ」、あるいは「フランソワ」とかいう名前だったらもう少し印象も違うんでしょうけどね。






          「やあ、いま物置に行ったらフランソワに会ったよ」


 なんて、まろやかな声で岡田真澄のように言いたくもなりそうです。




 あのいまいましい「ゴキ○リ」というのは俳句の夏の季語でもあるそうですね。そしてその語源は、コチラにありました。


 うちは夏になると一度はフランソワが出てくるのですが、涼しくなってきたし今年はもう会わないで済むことを願っています・・・
関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/261-a3d2c79b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。