2009年 「東京ベランダ稲作日記」、感動の最終回!

2009年10月17日(土)ついにこの日がやってきました。ベランダで育てた稲を味わってみます。




ここまでの過程は一応こちらです。この日記を初めてご覧になる方は、最初からお読みいただくことをオススメします。
5/117/118/189/1910/7




さて、春からベランダで稲を育てて、やっと収穫できたのが、たったこれだけ。

saisyuu1.jpg



なにせ初めてのことで、どれくらい取れるもんだかわからなかったから仕方がない。

saisyuu2.jpg




登山のときに使うクッカーに米を入れ、水も1cmほど入れて炊いてみることに。

saisyuu3.jpg





炊き上がるまで待つ間、しばしパソコンで作業・・・






もうそろそろいいかな・・・






・・・ あれ? なんか焦げ臭いぞ?






と思ったそのとき、台所から警報音が!!






「ピーピー! 火事です!!」


「ピーピー! 火事です!!」






なっ; なにいい~;!?





あわてて台所に行くと、なんとクッカーから煙がモクモクと出ているではあ~りませんか!





そして天井を見やると、

saisyuu4.jpg





んがが~!先月取りつけたばっかの火災警報器が、


ちゃんと作動しちゃってる~(@@;)!!







ということは?








あ゛~ (@@;)

半年がかりで丹精込めて育て上げ

た、我が子同然のオレのコメが~!!






saisyuu5.jpg
                       (ガビーン)





うげげ; せっかく半年がかりで育てたわずかばかりの米が、8割方真っ黒け。




あのですね、これは決して作為的なネタではありません。




このオチをやるために、半年がかりでネタの仕込みはやりたくないです。







んで、結局残ったのが、スプーン一杯にも満たない、半分焦げた香ばしい少量の米粒のみ。

saisyuu6.jpg




味わってみます。





もぐもぐ・・・





う~ん、





初めて自分で作ったお米は、





「亀田のおせんべい」の味がしました♪





まあしかし、思いがけず火災報知機が機能することがわかったのは収穫だった。





あ、田んぼの神様、







こういうのも「収穫の秋」っていうんですか?





まあこれで真っ黒焦げになった米たちも少しは報われるというものだろう。彼らもまさかこのような形でお役に立とうとは思わなかっただろうが。




というわけで、以上を持ちまして「2009年東京ベランダ稲作日記」、幕切れであります~~~
(ドンドン パフパフ♪)




感動的でしたか?





B型人間のひとりごと


関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/24-8a25abd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。