「あるある大事典」の看板が・・・

納豆のダイエット効果捏造問題で打ち切りになっちゃった「あるある大事典」ですが、私がいつも通勤で利用している地下鉄東西線の茅場町駅の、帰りに乗る場所の正面にあったのが、他ならぬ「あるある大事典」の宣伝の看板でした。


確か、その看板には「世の中には、あるあるがある」と宣伝文句が書いてあった気がするのですが、今日会社帰りにいつもの乗車位置に行くと「あるある」の看板は・・・


















 http://www.geocities.jp/hmrmyamada/blogphoto/0701231816001.jpg


「ないない大事典」でした・・・



スポンサーだった花王が降りちゃったんだそうですが(そりゃ降りますわな)、花王の本社は茅場町にあります。あれほどの優良企業でありながら、意外に質素な建物です。


さて、こうなってくると、納豆の他にも怪しい話を放送してたんじゃないかという疑念が湧き上がってくるのですが、会社帰りにやっぱり夕刊紙で「あるある大事典、過去にもわんさかマユツバ番組」って見出しが。思わず買っちゃいましたよ。内容はここには書きませんが、やっぱり他にも因果関係のはっきりしない情報を放送してたようです。


うーん、実は私はこの番組で紹介していた、ある体操をほぼ毎日朝やっているのですが、あれも実はマユツバものだったのかしら;


なんでも有酸素運動と無酸素運動を30秒ずつ3分間繰り返す体操で、それをやるとその日1日体内のエネルギーを燃焼するスイッチが入るとかで、ずっと続けてたんだけどなあ・・・


まあ、あるあるはなくなったけど、この体操はもう少し続けてみようかと思っています。
関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/218-e64db7f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。