2007-05-19 22:39:31
今日は知り合いの駄馬さんに先日教えていただいた、国分寺市にあるうどん店の「七(なな)」に行ってきました。
聞いたとおり、まったく普通の住宅でした。看板も出てません。
住宅の左脇を行くと玄関がありました。
靴を脱ごうと思ったらそのまま上がってよいとのこと。
そこに券売機があり、店の奥さんからうどんの種類の説明をしてもらいました。量が多いので、子供は2人で1人前で大丈夫とのことで、言われたとおりにしました。私は肉うどんを、カミさんはゴマだれうどんを注文。ここのうどんはすべてつけ麺です。
席に着くと、程なくうどんが運ばれてきました。
う~ん、並々とどんぶりに盛られたうどんもすごいが、いったいこのかき揚げは何だ; スーパーの惣菜で売っているかき揚げの2、3倍はあろうかという見事なもの。これは子供と十分に分けられるだけの量はあります。
では早速ということでいただいてみると、つけ汁はほんのりと生姜の風味がし、豚肉とネギとよくマッチしてとても美味しかったですよ。かき揚げも揚げたてでウマイ!
カミさんの頼んだゴマだれのほうも美味しかったですが、子供たちは初めて食べた味だったのか、こちらのほうを喜んで食べていました。
結局我が家は3人前頼んだんですが、4人で十分おなかいっぱいになりました。これはまさにリーズナブルでしょう。
うどんは自家製麺で不ぞろいですが、それはそれで手作りの味わいがあってよかったですよ。うどんはおかわり自由ですし。
国分寺に7年住んでいますが知りませんでした。よく来るオリンピックというスーパーの近くだったんですが、ちょっと小路を入った住宅街にあって、全然わかりませんでした。かつてアド街ック天国の国分寺のときにも紹介されたらしいですが。
やはり知っている人が多いのか、お客さんはひっきりなしに来ていました。通りすがりの人は来ないはずですから、有名店なんですね。
またおなかいっぱい食べたいときは来たいと思いました。駄馬さんいいお店を教えてくれてありがとうございました!
うどん処 七
国分寺市本多5-28-2
042-328-1002
国分寺市本多5-28-2
042-328-1002
こちらのページが詳しいです。
- 関連記事
-
- もうすぐF1日本GP
- 未来の車はもうそこまで
- 一隅を照らす
- 国分寺 「うどん処 七(なな)」
- 外付けハードディスクを購入
- ふっか~つ!!
- パソコンが壊れました…
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/195-3fb1b9cf
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)