2007-10-07 19:16:44
今日は私の住んでいる、東京は国分寺市にある早稲田実業の文化祭があったので行ってきました。早稲田実業のサイトはこちら。
初めて入ってみましたが、まだ校舎も新しくてきれいでした。校舎は薄紫を基調としたカラーでした。
こちらはグランドでのロケット発射実験。国分寺にこんなに広いグランドがあったなんて・・・。しかも広いグランドの向こうにはテニスコートなども見えます。なんて贅沢なんでしょう・・・。
ソフトバンク・ホークスの王監督も早稲田実業の出身で、石碑がありました。「氣力」という言葉が添えてあったのが印象的でした。
中学、高校の各クラスや部活動が模擬店や研究や作品などの発表を数多くやっていて、一日では見きれないほどでした。
特にお祭系の模擬店はウチの子供達も楽しかったようで、なかなか帰ろうとしませんでした。
久しぶりに若者をたくさん間近で見た感じがしました。熱心な子、力は抜けてるけどやることはやってる子など様々でしたが、自分も昔はこんなだったのかなあと思い出し、感慨深いものがありました。
明日までやっているようなので、お近くの方はお出かけになってみては。もちろん入場無料です。
- 関連記事
-
- よこはま動物園ズーラシア
- キッザニア東京
- フィラデルフィア美術館展
- 早稲田実業「いなほ祭」
- 日本科学未来館
- 国立新美術館&東京ミッドタウン
- 皇居見学に行ってきました
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/177-352ecaa3
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)