2009-12-24 06:17:00
最近、釣り雑誌を見ていた長男が、「テトラの穴釣りをやってみたい」と言い出しました。
しかも、その雑誌で横浜の長浜というところがポイント紹介されていて、そこに行ってみたくなったらしい。
じゃあいっちょ行ってみるべ! ということで先週末、カミさんのいとこのヒロカズさんと一緒に3人で行ってきました。場所は下の地図のトコ。
結局投げ釣り釣果は朝のこの2匹だけで、あとはヒトデのオンパレードとなってしまった。
テトラの間にエサを落とすと、カニばかり寄ってくるらしい。穴釣りなんて簡単に魚が釣れるものかと思っていたが、そう楽には行かないようだ。
「パパ~!」
なかなかのメバル。最初の1匹にしては上出来だ。 「やったな~」 「うん!」
そしてしばし待つと・・・
ツンツンツーン♪ |
おお! ついになんかかかったぞ!
しばしアタリを楽しんだのち、仕掛けを巻き上げてみると、、、
ギンポでした。ギンポも久しぶりに見たなあ。
また!
なんだここは。ギンポのマンションに来てしまったみたいだな。ギンポの入れ食いって初めての経験。
当日の釣果
全部カラ揚げにしていただきました。やっぱりギンポは天ぷらの上ダネだけあって、純白の白身でしっかりとした歯ごたえがあり、上品な味でウマかった。次回からは、ギンポは喜んでお持ち帰りだな。
穴釣りって面白いな。私はなんとかの一つ覚えで投げ釣りしかやってこなかったんだけども、これもハマりそう。いくつになっても、新たな楽しみの発見はうれしいもんです。
穴釣りは子供と楽しむにはちょうどいいですね。ただテトラの間に落ちないように気をつけて。
しかしなあ、子供にはさんざん「滑らないように気をつけろよ」とか、「海に落ちるなよ」とか言っておきながら、
まああれだけしたたかにテトラに足をぶつけたのに、ヒザをすりむいたくらいで勘弁してもらってラッキーだったな♪次回はスパイクシューズでもはいて行かないと、今度こそ勘弁してもらえないかも♪
足が波をかぶって、靴がビショビショになったのは私です。 |
テトラで滑ってズッコケて、 |
竿を海に落としてヒザをすりむいたのも私です。 |
横浜の海で釣りと潮干狩り♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/15-6d8e9087
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)