黒斑山、カラマツの紅葉「ゴールデンカーペット」


twitter

日帰り登山・ハイキングの持ち物ガイド

日帰り登山・ハイキングの服装ガイド

登山の服装・持ち物チェックリスト 

夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド   



2023年10月22日、長野県小諸市にある黒斑山(くろふやま:標高2404m)に行ってきました。






黒斑山といえば冬場の「ガトーショコラ」が有名で(過去レポ)、その時期くらいしかイメージがなかったですけど、YAMAPの「紅葉モニター」を見てたら、どうもカラマツの紅葉というか黄葉もキレイらしいということで行ってきました

当日は雲一つない快晴の青空となり、ちょうど見頃となったカラマツが太陽に照らされて黄金に輝くさまは、まさに


「黒斑山のゴールデンカーペット✨」


と呼ぶにふさわしい光景でした。後で知りましたが、昔から「浅間ゴールド」と呼ばれてるみたいですね

kuroudon0094.jpg


kuroudon0122.jpg


kuroudon0176.jpg


kuroudon0204.jpg


kuroudon0209.jpg


kuroudon0242.jpg


kuroudon0284.jpg


kuroudon0326.jpg


kuroudon0355.jpg


ゴールデンカーペット、というか金色の海
kuroudon0359.jpg


kuroudon0381.jpg


kuroudon0404.jpg


図らずも金麦カラー
kuroudon0461.jpg


kuroudon0502.jpg


kuroudon0524.jpg


kuroudon0561.jpg


kuroudon0575.jpg


今回のルートはYAMAPの日記にて。






B型人間の山歩き

B型人間の山歩き地図


B型人間の山歩きコンテンツ

日帰り登山の持ち物ガイド

日帰り登山の服装ガイド

登山の持ち物・服装チェックリスト

夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド

登山にどれくらい水を持って行くか?


登山用品メーカーリスト

登山靴 ザック 雨具 帽子 腕時計

登山シャツ フリース ダウンベスト

アウタージャケット ダウンジャケット

アームカバー トレッキングパンツ

ショートパンツ 七分丈パンツ ソックス

サポートタイツ タイツ 保温タイツ

コンバーチブルパンツ 山スカート

スパッツ:ゲイター トレッキングポール

ウエストポーチ ガスバーナー アイゼン

熊よけ鈴 手袋 冬用手袋 水筒





関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1415-3408433d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
B・Yと申します。今は趣味で「B・Yツアー」と称してハイキングツアーをやってます。新潟を本拠地に、仲間と県外遠征をよくやっています。昔からのプロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの自動更新通知は「feedly」

follow us in feedly

ブログの最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。