2023-10-03 05:37:00
HOME YAMAP B型人間の山歩き
9/10、川原毛大湯滝のあと、ランチはせっかく秋田にいることだし、稲庭うどんも良いのではということで「佐藤養助 総本店」さんへ。ここは秋田県湯沢市稲庭町。「稲庭町」というのがあるのは知らなかった。そして、近くの里山の上には「稲庭城」も見えた
全員、2種のつけ汁の天ざるうどんを。
とにかく、麺がすごいのだ。
ひやむぎより少し太いくらいなのだが、艶やかで滑らかでコシがあり、これまでに食べたことのある小麦の麺とはまるで違う、初めて味わう食感だった。これはうまいと思った
ゴマつゆが特に美味しかったですね
- 関連記事
-
- ガレット・エ・ポムポムのフォアグラ丼とか(只見町ランチ)
- 稲庭うどんの名店、「佐藤養助 総本店」のうどんは本当にうまかった
- エンジェルズ:新庄市外食ナンバーワンの、カレーが名物のカフェ
- 小国名物、角松屋のどら焼き
- カフェ・ドノパン Cafe donopan(秋田、角館)
- だんべうどん(群馬県前橋市)
- PARIYA赤坂でランチな休日(東京都港区)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1404-08f2a0b8
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)