2023-09-29 06:10:00
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2023年9月9日、山形県鶴岡市にある羽黒山(標高414m)に行ってきました。
金峯山の後は羽黒山へ。五重塔は来年まで工事中のようでした。2446段あるという階段を登り、出羽三山神社へ。ランチはお土産屋さんの奥で豚肉山菜冷やしそばを。下山途中で二の坂茶屋に寄って、あんこ餅とかき氷を食べました
弥彦相撲羽黒場所、土俵入り
泊まりは山形の瀬見温泉。義経・弁慶の立ち寄り伝説のあるところ。
ほてい屋さん。キレイで良かったです。朝食抜きにしてもらい、リーズナブルな料金で対応いただきました
山形は芋煮の季節
今回のルートはYAMAPの日記にて。
2日目、竜馬山、川原毛大湯滝に続きます。
B型人間の山歩き
B型人間の山歩き地図
B型人間の山歩きコンテンツ
日帰り登山の持ち物ガイド日帰り登山の服装ガイド
登山の持ち物・服装チェックリスト
登山にどれくらい水を持って行くか?
登山用品メーカーリスト
登山シャツ フリース ダウンベスト
アウタージャケット ダウンジャケット
アームカバー トレッキングパンツ
ショートパンツ 七分丈パンツ ソックス
サポートタイツ タイツ 保温タイツ
コンバーチブルパンツ 山スカート
スパッツ:ゲイター トレッキングポール
ウエストポーチ ガスバーナー アイゼン
熊よけ鈴 手袋 冬用手袋 水筒
コメント
3249. 黄色のパンツ
- 2023-09-29 19:42
- 編集
3250. Re: 黄色のパンツ
にゃはは!気づきましたか💛 みんな黄色いパンツ持ってるのに気づいたんでそろえてもらうようお願いしました💛
ほんとに皆さん話のわかるいい人でありがたいことです🙏😁
ほんとに皆さん話のわかるいい人でありがたいことです🙏😁
- 2023-09-30 07:28
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1401-fff1cec0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
皆さん黄色のパンツ💛
BYさんの指示によるもの
でしょうか?偶然には
見えない!😀