2023-09-25 05:38:00
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2023年9月9日、山形県鶴岡市にある金峯山(きんぼうさん:標高458m)に行ってきました。
ほんとは岩手山を予定していたものの、台風の影響もあり天候悪化で代替案とし、1日目は山形の金峯山と羽黒山、2日目に秋田の川原毛大湯滝に行くことに
まずは金峯山へ。もちろんこちらは初めてです。神社のある里山でした
閼伽井の清水。冷たくて美味しかった
鶴岡市街地。鳥海山は雲がかかる
まだまだ暑くて汗ダラダラ💦
山頂の金峯神社奥宮
下山してお参り
夫婦杉
羽黒山に続きます。
今回のルートはYAMAPの日記にて。
B型人間の山歩き
B型人間の山歩き地図
B型人間の山歩きコンテンツ
日帰り登山の持ち物ガイド日帰り登山の服装ガイド
登山の持ち物・服装チェックリスト
登山にどれくらい水を持って行くか?
登山用品メーカーリスト
登山シャツ フリース ダウンベスト
アウタージャケット ダウンジャケット
アームカバー トレッキングパンツ
ショートパンツ 七分丈パンツ ソックス
サポートタイツ タイツ 保温タイツ
コンバーチブルパンツ 山スカート
スパッツ:ゲイター トレッキングポール
ウエストポーチ ガスバーナー アイゼン
熊よけ鈴 手袋 冬用手袋 水筒
- 関連記事
-
- 東北随一の野趣溢れる天然温泉、川原毛大湯滝!!
- 竜馬山(りゅうばさん)ハイキング
- 階段歩いて羽黒山
- 金峯山(きんぼうさん:山形県鶴岡市)ハイキング
- 奥只見 恋ノ岐川、沢登りテント泊の予定がアクシデントで撤退
- 守門のアバラシ沢で沢登り
- 奥只見 中ノ岐川、二岐沢、恋ノ岐川 沢歩き
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1400-13d8dc5f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)