2023-09-06 01:18:00
HOME YAMAP B型人間の山歩き
私は長年に亘り芋焼酎を愛飲してきました。ブログで振り返ってみたら、芋焼酎のことを書いた一番古い日記が2005年の10月(こちら)で、それよりは前から飲んでいるので、もう20年近くは飲んでることになります
それで、今日のネタのキンミヤ焼酎なんですが。これは甲類の焼酎で、甲類の中では品質のいいもんなのかな~と、その存在はしってましたけども、飲む機会はありませんでした
それが、7月に鳳凰三山に行った時(こちら)、仲間がこれの小さいパウチに入ってきたのを持ってきていて、もらって飲んだんです。そしたら、スッキリしていてドライでうまかったんですよ
んで、その後、休日に近所のマツモトキヨシに寄った時にお酒コーナーを見たら、そのキンミヤ焼酎があるじゃないですか。最近はもっぱら安い、1000行かないくらいの甲乙混和の芋焼酎を主に飲んでたんですけども、いい機会なのでキンミヤ焼酎の25度を買ってみることにしました
夏場は焼酎はロックで飲むんですけど、そしたらこれが、スッキリドライで、私には程よい旨味が感じられてめっちゃうまいんですわ
原材料はさとうきび糖蜜なんですな
今は私の新たな定番になり、晩酌のお供になってます。山仲間に感謝🙏
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1399-5c732aff
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)