フキノトウの「薹」はフキノトウ風味の空心菜でめっちゃウマい話

HOME YAMAP B型人間の山歩き

twitter instagram 新潟の投げ釣り




今日は「大きくなってしまったフキノトウも案外美味しいよ」、というお話です。





大きく伸びてしまったフキノトウってもう採らないじゃないですか、こういうの

kasamamu0252.jpg


実は、これくらいになったフキノトウの芯が、空心菜みたいに芯に穴が開いててシャキシャキしてウマいんですよ


ほどほどに伸びたフキノトウを採ってきます。下の方は筋があることが多いので、だいたい上から15~20cmくらいの部分がちょうど食べやすいみたい
kasamamu0569.jpg


花と葉を取ったら、塩を入れたお湯でサッと茹でます。1分くらいですかね。あまり茹ですぎるとグニャグニャになるので
kasamamu0570.jpg


あとはゴマ油で、お好みの味で炒めればいいのですが、今回は簡単に、家にあった「豆苗炒め」で炒めてみます
kasamamu0576.jpg


サッと炒めてもうできあがり。超簡単
kasamamu0577.jpg


う~ん、うまい!!


穴が開いててシャキシャキした食感に、フキノトウの春らしい香りもします。これは美味



こんなものがこんなにうまいなんて、
いったい俺は50年以上何を見て生きてきたんだろう?



実はこれは、「豆苗炒めの素がウマいからなのではないか?」、という可能性を、私は否定するつもりはない。そりゃ食品メーカーのスパイスを使えばなんだってウマいに決まってるではないか


それでもなお、私はこのフキノトウの「薹」の、食材としてのポテンシャルの高さをここで発信したいと思うのだ。


フキノトウの「薹」は、フキノトウの風味のする空心菜である。そして、これは素晴らしい食材である


この事実を伝えられたなら、それで今回のブログの価値は十分にある


世界は広い。そして深い。身近にあるこの世界の広さと深さに感謝🙏




HOME B型人間の山歩き 新潟の投げ釣り




関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1354-8fe1fa81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。