「槍ヶ岳ちらし寿司」で手巻き寿司

HOME YAMAP B型人間の山歩き

twitter instagram 新潟の投げ釣り




今日は最近我が家で好評を博している手巻き寿司について。





以前、山仲間と新潟の古町の「たらふくうなり」という居酒屋に行った時、見たことのない手巻き寿司セットというか、ちらし寿司が出てきた

寿司飯に細かく刻んだ刺身が混ぜ込んであり、それを海苔で巻いて食べるのだ

見た目にもきれいで、味も良い。こういうやり方があったかと、まさに目からウロコだった

その見た目と味に感動し、家でも再現してみた。以前にも1度やって家族に好評だったのだが、今回は正月に手巻き寿司をやった時に残った冷凍の刺身を解凍してやってみた

寿司飯を山のように盛りつけるので、我が家では「槍ヶ岳ちらし」と名付けている


tira0002.jpg


tira0003.jpg


これを海苔で巻いて醤油をつけるのだが、私は最近は醤油の代わりにぽん酢を使っているのでぽん酢でいただく
tira0007.jpg


う~~~~~む、やっぱり旨い。間違いなく旨い。オレは天才ではないのか? 思いついたのはオレではないが。

酢飯を作って、好みの刺身を買ってきて細かく刻んで混ぜ合わせるだけなのだが、これがありそうでなかった、実にイケる味なのだ。



そして、つい先日、またいつもの山仲間からお呼びがかかり、たらふくうなりに行ってきた

そしてまた、例の本家本元のちらし寿司を仲間が注文する。作るのに30分ほどかかると言われた


そしてやってきました、これが本家のちらし寿司

yaritira0006.jpg


yaritira0007.jpg


どうすか?この見た目の良さ、豪華さ。これを手巻きにして食べるわけですわ。ウマくないわけがないというもの。

この「たらふくうなり」という居酒屋は貝をメインに出す珍しいところで、なかなかよそでは出てこないようなモノがあって確かに美味しいんだけれども、いくらうまいからって、めくら滅法にツマミやら酒やら頼みまくるもんだから、毎度高額のお支払いになるので要注意なんですわ(汗)




HOME B型人間の山歩き 新潟の投げ釣り




関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1318-4d8ef807
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。