ハクサンイチゲのお花畑の頼母木山


twitter

日帰り登山・ハイキングの持ち物ガイド

日帰り登山・ハイキングの服装ガイド

登山の服装・持ち物チェックリスト 

夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド   



2022年6月11日、飯豊連峰の頼母木山(たもぎやま:標高1730m)に行ってきました。






もう十数年前になると思うのだが、朳差岳に咲き乱れる白い花のお花畑の写真を見て、いつか行ってみたいと思っていた

YAMAPを始める前は情報も少なくて、なかなか具体的に行くプランを組もうという気にもならなかったのだが、YAMAPで北飯豊に広がるハクサンイチゲの写真を見る機会が多くなり、6月の上旬に行くのがいいというのがわかった。そして、今年はうれしいことに山仲間が一緒に行こうと誘ってくれて、行ってくることができた

ほんとはテント泊の予定だったが、2日目が雨の予報だったので日帰りとした。飯豊の稜線に広がっていたハクサンイチゲのお花畑と、その向こうにある残雪の山々。ほんとに登山者冥利に尽きる、季節限定の絶景だった

今回は頼母木の日帰りだったが、今度はやはり泊まりと、あとは朳差岳のハクサンイチゲも見てみたい

tamo0220.jpg


tamo0134.jpg


tamo0112.jpg


tamo0204.jpg


イイデリンドウはお初でうれしかった。大きさは1cmくらいで、タテヤマリンドウくらいの大きさ
tamo0187.jpg


頼母木小屋
tamo0075.jpg


超冷たい水が飲み放題
tamo0104.jpg


ハクサンイチゲうどん@頼母木スペシャル
tamo0101.jpg


tamo0218.jpg


tamo0019.jpg


今回のルートはYAMAPの日記にて。





B型人間の山歩き

B型人間の山歩き地図


B型人間の山歩きコンテンツ

日帰り登山の持ち物ガイド

日帰り登山の服装ガイド

登山の持ち物・服装チェックリスト

夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド

登山にどれくらい水を持って行くか?


登山用品メーカーリスト

登山靴 ザック 雨具 帽子 腕時計

登山シャツ フリース ダウンベスト

アウタージャケット ダウンジャケット

アームカバー トレッキングパンツ

ショートパンツ 七分丈パンツ ソックス

サポートタイツ タイツ 保温タイツ

コンバーチブルパンツ 山スカート

スパッツ:ゲイター トレッキングポール

ウエストポーチ ガスバーナー アイゼン

熊よけ鈴 手袋 冬用手袋 水筒





関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1284-ebe0c049
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。