2022-05-28 06:05:00
HOME YAMAP B型人間の山歩き
※後日後記 その後何日か経ってから、トーク上の写真も見れなくなりました。アルバムの写真は見れています。
以上、後日後記
YAMAPを始めてからLINEグループで写真や動画などを共有するようになって、誠に便利になったのは良かったんだけれども、だんだんとデータ量が増えてきてスマホの容量を圧迫するようになって困っていました
YAMAPを始めてからLINEグループで写真や動画などを共有するようになって、誠に便利になったのは良かったんだけれども、だんだんとデータ量が増えてきてスマホの容量を圧迫するようになって困っていました
これはLINEのデータを削除した後の、私のiPhoneのストレージのスクショ。削除前はLINEのデータが19GB以上ありました
LINEグループに投稿した写真なんかを削除してもデータ量は減らずに、どんどん増えて行くばかり。スマホに入ってる写真を削除したりもしたけどそろそろ限界に近い
そこで、LINEのデータを減らすにはどうすればいいかググってみたところ、いったんLINEのアプリをアンインストールして再度ログインするといいらしい
但し、アンインストールする前にトーク履歴をバックアップしておく必要がある。そうすれば、画像や動画はなくなるけれども、トーク履歴は残る、そう思っていた
ところが、そのようにやってみたところ、動画は見れなくなったけれども、写真は以前と変わりなく見れるではないか。なんだ、もっと早くやっていればよかった。いったんアプリをアンインストールしなければならないところがちょっと心理的にハードルが高くてためらってたんだよなぁ
私が参考にしたページはこちら。同様の事態でお困りの方はご参考に。
- 関連記事
-
- すじまきのお手伝いのランチにB・Y餃子
- 「槍ヶ岳ちらし寿司」で手巻き寿司
- 光兎神社、釜めし山茂登、旦飯野神社
- LINEのデータがいっぱいになったので削除した話
- 田植えの準備のお手伝い
- 「おてつたび」
- 瀬戸内寂聴さんありがとう、安らかに
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1281-79297bfe
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)