親柄薬師山でスノーシューハイク(魚沼市)








2022年1月3日、魚沼市にある親柄薬師山(おやがらやくしやま:標高258m)にスノーシューハイクに行ってきました。






新年から元旦は地元見附の城山、昨日は弥彦に登り、今日で3日連続の山行となる。じっとしていられない性分だから仕方ない。正月太りの解消にもなるだろう

行ってきたのは魚沼市にある里山の親柄薬師山。YAMAPで山頂登録されてからヤマッパーが頻繁に訪れるようになって、以前から気にはなっていた。雪の降る日だが風が強いわけでもなく問題なさそうなので1人で行ってみた

できれば初めて行く冬山は安全のため仲間と行きたいところだが、今日はあいにく親しい仲間は皆都合がつかず、単独行となった。とはいえ、今はYAMAPのGPSがあるおかげで助かる。ホントに登山のGPSアプリは登山においての革命であったと思う。しかもSNS機能つき。これで仲間の輪も広がった。ほんとにありがたいことである

今年初めてのスノーシューハイクだった。そして初めて訪れる山。初めてではあるが、無雪期には普通のハイキングコースとして整備されている山なので問題ないだろうと考え、行ってみることにした

序盤の樹林帯を抜けるとあっさり稜線に出て、眺めの良い稜線歩きとなった。稜線は途中やや急登もあったが、雪の急坂登りを楽しめる程度のもので問題はなかった。ゆっくりと写真を撮ったり休み休み展望を楽しみながら歩いて2時間ほどで周回できた。軽いスノーシューハイクのルートとして楽しめると思った


スタート地点
oyagara22130002.jpg


oyagara22130003.jpg


oyagara22130009.jpg


oyagara22130011.jpg


oyagara22130017.jpg


新雪だったが湿っぽい雪であまり沈まなかった
oyagara22130021.jpg


稜線に出た
oyagara22130026.jpg


展望良し
oyagara22130033.jpg


oyagara22130035.jpg


山頂にある親柄薬師堂
oyagara22130036.jpg


スノーシューはMSRのライトニングアッセント。これがあればアイゼンも兼ねて、大概の雪山は問題なくどこでも歩ける
oyagara22130041.jpg


oyagara22130044.jpg


oyagara22130046.jpg


車道に出た。車道を歩いてスタート地点に戻った
oyagara22130056.jpg


ランチは小出の笑店へ
oyagara22130060.jpg


チャーハンを
oyagara22130059.jpg


この日のルートはYAMAPの日記にて。





B型人間の山歩き

新潟の、冬にストーブのある山小屋

冬の低山・里山歩きの服装・装備と注意事項

B型人間の山歩き地図(PCでご覧ください)


B型人間の山歩きコンテンツ

日帰り登山の持ち物ガイド

日帰り登山の服装ガイド

登山の持ち物・服装チェックリスト

登山にどれくらい水を持って行くか?


登山用品メーカーリスト

登山靴 ザック 雨具 帽子 腕時計

登山シャツ フリース ダウンベスト

アウタージャケット ダウンジャケット

アームカバー トレッキングパンツ

ショートパンツ 七分丈パンツ ソックス

サポートタイツ タイツ 保温タイツ

コンバーチブルパンツ 山スカート

スパッツ:ゲイター トレッキングポール

ウエストポーチ ガスバーナー アイゼン


関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1249-41e6655c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。