2021-04-17 03:52:00
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2021年4月11日、村上市にある能化山(のっけざん:標高380.4m)に行ってきました。
今回は電車で行くハイキングを計画しました。その名も
「電車で行く、春のミステリーツアー」
です。
電車で出かけますが、当日まで行く山は秘密にしてあるツアーです。当日はYAMAPの仲間26人にご参加いただき、春の山を楽しんできました
間島駅から出発でーす✊!!
ヤッホー♬
林道です。ここから急登になります
晴れて良き日でした
能化山の山頂です
粟島をバックに、かんぱーい❕🍺
乾杯のあとは、密にならないように注意して各人お昼を食べました
私のYAMAPのページでは時々ハイキングツアーの同行者を募集しています。登山、ハイキングに興味ある方、YAMAPを始めてみませんか?
YAMAPは地図とコンパスとGPSとSNSを兼ねた便利なアプリです。とりあえずは無料のサービスで十分使えます
YAMAPで人生が豊かになること間違いなしです😄
B型人間の山歩き
B型人間の山歩き地図(PCでご覧ください)
B型人間の山歩きコンテンツ
日帰り登山の持ち物ガイド日帰り登山の服装ガイド
登山の持ち物・服装チェックリスト
登山にどれくらい水を持って行くか?
登山用品メーカーリスト
登山シャツ フリース ダウンベスト
アウタージャケット ダウンジャケット
アームカバー トレッキングパンツ
ショートパンツ 七分丈パンツ ソックス
サポートタイツ タイツ 保温タイツ
コンバーチブルパンツ 山スカート
スパッツ:ゲイター トレッキングポール
ウエストポーチ ガスバーナー アイゼン
熊よけ鈴 手袋 冬用手袋 水筒
- 関連記事
-
- 越後堀之内駅→御岳山→八色駅 電車ハイキング
- 電車で行く春のミステリーツアー in 能化山
- 内ヶ巻駅→高場山→桜峰→越後岩沢駅ハイキング♪(小千谷市)
- 矢代田駅→菩提寺山→高立山→護摩堂山→田上駅 あじさいハイキング
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1204-d416e7e9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)