最近読んだ本(1月16日)

HOME B型人間の山歩き B型人間的新潟の投げ釣り





今日は最近読んだ本「むかつく二人」「飽きる勇気」ついてです。





akiru21114.jpg


①「むかつく二人」 三谷幸喜・清水ミチコ

三谷幸喜と清水ミチコの対談本。2006年の出版だからひと昔前の時代背景ではあるものの、ところどころツボにハマる面白さがあった

三谷幸喜氏は世田谷の駒沢公園の近くに住んでいるようで、この本の中にも駒沢公園を散歩している話が出てくる。彼は1人っ子でオタク気質をキャラにしているのだけれども、私は1度、その駒沢公園で犬を連れて散歩中の彼とすれ違ったことがある

私は子供のサッカーのイベントで、たぶん入場待ちで並んでいたのだと思う。そこに彼が犬と散歩しながら突然現れ、(あ! 三谷幸喜だ!)というような顔をしたのだと思う

すると、彼もほんのちょっとだけ(ビクン!)というような反応を示したような、気がする。そんな印象があるのだ。この本を読んで、そんなことがあったなぁというのを思い出した







②「飽きる勇気」 大草直子

ファッション誌の出版業界で様々な経験を積んできた女性の、ちょっと普通の人とは違う人生の物語

私より2つ下なのだろうか。同世代でもこんなにもたくましく、オリジナリティとエネルギーに溢れる人生を歩んでいる女性がいるのだなあと温かい気持ちになる

この本のあとがきで、西洋占星術の話が出てくる。それによれば、2020年12月22日は西洋占星術の世界では約200年ぶりに「土の時代から風の時代に変わる」大きな転換点だったそうだ。気になる方は「土の時代から風の時代」で検索♬ 

関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1183-8c03bf16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。