2020-11-26 21:54:00
HOME B型人間の山歩き B型人間的新潟の投げ釣り
今日は長岡市与板の、グランピエール大石のチョコレートケーキについて。
与板の商店街はたまに通るんだけど、こんな素敵なケーキ屋さんがあったとは知らなんだ。店内には美味しそうなケーキや洋菓子がいろいろ。
なんでこの度この大石さんに寄ろうかと思ったかというと、つい最近職場の女性が休暇明けのお土産として、こちらのチョコレートケーキを買ってきてくれたのですが、それがとても美味しかったからです。
グランピエール大石さんに行くつもりで与板方面に出かけたわけではないのだけれど、(そういや大石は与板の商店街にあったのでは?)と思いついてグーグルマップで調べて帰り道に寄ってきた次第。ほんとにグーグルマップは素晴らしい。
そしてこれがそのチョコレートケーキ。
4cm×4cmくらいの小さいケーキですが、これがとっても美味しいのです。ついでにほうじ茶ケーキも購入。
只今開店10周年記念とのことで、チョコレートケーキは通常135円のところ120円で売っていました。
中身の写真をあとで撮ろうと思って冷蔵庫に入れといたら、すでに奥さんと娘に食われてしまっていた💦
ところで、このお菓子を知るきっかけになったのは
「会社の同僚が休暇のお礼として買ってきてくれたから」
なんだけど、そういう風習というか文化は、世界でも日本だけのものだって、以前何かで読んだような気がする。
そういわれてみれば、確かにそんな気遣いをする文化はこの、国全体が村みたいな我が国くらいなもんだろうなあという気はする。
まあこういう風習は世界でこの国だけなんだろうけど、おかげでこういうナイスなお菓子に巡りあうことができたわけでありまして。
しかし、1個くらい残しておいてくれてもいいのに全部食われてしまったので、また与板まで買いに行かなければならないではないか。
- 関連記事
-
- こういう地域愛に溢れるデザインて素敵だなあと思う
- iPhoneの画面を白黒に、簡単に切り替える方法
- 数秘が3だった
- こういう風習は世界でこの国だけなんだろうけど
- いやそれは、ラ・フランスが届いたから言ってるのではなくて
- 戸隠神社、うずら屋のそば、小布施
- おうちでチーズハットグ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1172-ccc6a53e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)