2020-07-08 05:00:00
HOME B型人間の山歩き B型人間的新潟の投げ釣り
先日、荻川にある麺食房わたなべというラーメン屋さんに行ってきました。
先日、荻川にあるラーメン屋のわたなべさんに行ってきました。
こちらのわたなべさんを知ったのは、行きつけの飲み屋で時々会う人からの情報がきっかけでした。
その情報をくれた人は、食べログでのHNを黒麿(こくまろ)といい、食べログの新潟版2019年ランキングで年間7位になってたグルメ人なのです。
その黒麿氏が最近新潟で一番気に入っているラーメン店が、こちらのわたなべさんとのことだったので一度来てみたいと思っていました。
では中へ。
券売機。メヌーいろいろ(クリックで拡大)
私は初めての訪問なので、とりあえず正統派の煮干し醤油で。
大きなチャーシューが2枚と、細長いメンマ、三つ葉が乗っています。
麺は最近はやりの? 真っすぐ系。特に気にならない普通の太さ、硬さでした。
はい、確かに麺、スープ、チャーシューと3拍子揃って間違いない、万人向けの美味しい醤油ラーメンでした。これは一度は食べに行って損はしないと思います。
チャーハンとか、他のメニューも美味しいらしいので、次回は違うものも食べてみたいですね。私はラーメンは味噌党なので。
食べログ:麺食房わたなべ
コメント
3139.
- 2020-07-17 08:28
- 編集
3140. Re: タイトルなし
ばず山さんこんにちは~
島見で尺ギスが! まだまだ新潟も捨てたもんではないですね🐟
以前もお知らせしたかもしれませんが、私が新潟で一番愛する味噌ラーメンは、くるまやラーメン五泉店の「野菜味噌ラーメン」です。できればそこにチャーシュー3枚トッピングで🍜 スープの濃さと切れ味が抜群。麺は中太で程よい普通の柔らかさ。そして何と言っても野菜がしっかりとシャキシャキ生き生きとしているのが素晴らしい。こういう味噌ラーメンはなかなかないのです。一度お試し下さいませ。なお、くるまやラーメンは店により品質に差がありますので、五泉店がオススメです。
島見で尺ギスが! まだまだ新潟も捨てたもんではないですね🐟
以前もお知らせしたかもしれませんが、私が新潟で一番愛する味噌ラーメンは、くるまやラーメン五泉店の「野菜味噌ラーメン」です。できればそこにチャーシュー3枚トッピングで🍜 スープの濃さと切れ味が抜群。麺は中太で程よい普通の柔らかさ。そして何と言っても野菜がしっかりとシャキシャキ生き生きとしているのが素晴らしい。こういう味噌ラーメンはなかなかないのです。一度お試し下さいませ。なお、くるまやラーメンは店により品質に差がありますので、五泉店がオススメです。
- 2020-07-18 17:47
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1142-e2f3dcb4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
昔、近所にこまどり系の店が有り良く通ったのですが、閉店してしまい暫く味噌から離れていました。
味噌ラーメンを食されたら教えて下さいね。
追伸 先日、島見の縦提(東港寄り)で尺鱚が揚がりましたよ。 ワテは隣の縦提でピンしか釣れませんでした。